新橋のPAUL、翌日も楽しむパン。
PAULウィング 新橋店の特徴
JR新橋駅汐留地下改札すぐにある便利な立地です。
パンドゥミは日持ちが1日で新鮮さを実感できます。
金曜の夕方に翌日のパンを購入しやすいです。
平日19時頃に行ったので種類は限られていて、いくつか購入した中での感想です。クイニーアマンが好きなので今回一番楽しみだったのですが、いたって普通というか、普通に美味しいけど特にリピートはないかなという感じ。バターの風味もさほど強くなく、大きい訳でもなく、480円は高く感じます。大きいハートのパイにチョコがかかったパルミエショコは、めちゃくちゃ好みの味でした!ザクザクした堅さと甘さもちょうど良く、これは600円超えでもリピート決定です。見た目もかわいいし、ちょっとした差し入れにも良さそうです!店員さんはテキパキとしてスムーズでした!
明日のパン用に買ったパンドゥミは日持ち1日だそうです。焼いて食べたら普通に美味しかった。クロワッサン🥐はかなり美味しいです。クロワッサン🥐おすすめ。
金曜の夕方に翌日のパンを買いに立ち寄りました。17時近い時間だったのですが、待ち行列もなくスムーズに買い物ができましたが、あいにくバゲットは売り切れていました。この日はアンシェンポールとフィグノア、トロワフロマージュ、滴をそれぞれハーフのものを買い求めました。こちらのお店もそうですが、Paulさんはカット済みのものが多く、指定しないかぎりカット済みで袋に入ったものを渡されます。店員さんは親切でスムースに買い物ができました。作り置きする者でもないので仕方ないですが、夕方にバゲットがないとなると、帰宅時にはあてにできないかもしれません。
新橋駅の東口地下ウィング新橋にあるパンのPAULです。ふらっとたちよりました。見てると久々に「ミルフィーユ」を発見。これって店舗限定なのかな。見かけるお店とないお店がある印象があります。「ミルフィーユ」572円パイ生地二枚でカスタードクリームをサンドしたそんなに層はできてないミルフィーユ。上にはアイシングつきです。カスタードクリーム自体があっさりめで食べ疲れない感じですね。2層なので食べやすくもあります。各種キャッシュレス決済対応していました。
名前 |
PAULウィング 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6274-6028 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

JR新橋駅汐留地下改札すぐの場所にあるパン屋さん。パリで良く見かける「PAUL」が日本で出店したお店です。フランスで成形冷凍し輸入したクロワッサンやアップルパイなどを販売しているそうです。以前バケットとクロワッサンのサンドイッチを両方購入し断然クロワッサンの方が美味しかったので最近はクロワッサンの方ばかり購入しています。