表参道の映えるでかうまクレープ!
クレープとエスプレッソとの特徴
表参道ヒルズ裏の小道にあるキッチンカー型の小さなお店です。
人気のパンとエスプレッソとを手掛けるクレープ屋さんです。
映えるでかうまクレープが楽しめる特別なスポットです。
English notation is also below!!食べるの大好き🦍です!🦍 loves to eat!パンとエスプレッソの系列。パリパリ食感が特徴のクレープ!今回は生地を楽しむ為に、シンプルなものに!・バターシュガーシンプル・イズ・ベスト!生地の美味しさが一番分かる。パリパリ、サクサク、ジャリジャリ!様々な食感とバターの香りが美味しい!・カスタードクリームと生クリームパリパリクレープと、2種類の濃厚なクリームが絶妙!ご馳走様でした!From the bread and espresso family.Crepes with a distinctive crispy texture!This time, we went for something simple to enjoy the dough!- Butter SugarSimple is best! This brings out the deliciousness of the dough the most. Crispy, flaky, gritty! The variety of textures and the aroma of butter are delicious!- Custard Cream and Fresh CreamThe crispy crepe and two types of rich cream are exquisite!Gochisōsamadeshita!!
表参道にあるクレープ屋さんテイクアウトのみでキッチンカーのような営業形態人気のクレープ屋さんのよう!日曜日の12時頃にいきました。オープンから1時間後くらいでしたがすでに買うのに一組待ち。オーダーしてからも、キッチンカーの近くで待ちました。買った後は食べながら歩くか、キッチンカー横のベンチで食べる形式。バターシュガー800円キャラメルマキアー1,300円生地がパリパリであったりバターの風味がしっかりあることが良さのようです!バターシュガーもクリームがしっかりのったキャラメルマキアートも美味しかったです!生地がパリパリなので、食べながら落ちてくるのとクリームが落ちてくることに注意が必要!確かに美味しかったですが、多少金額が高いなと感じたので星4つ。アクセス表参道駅 徒歩7分くらい表参道ヒルズの裏側あたり。
表参道ヒルズの裏の小道、坂を昇ってすぐ左手にキッチンカー型の小さいお店になってます。発券機で受け付けるので行く予定あるなら一番に寄って時間まで他を回るのが良いと思います。電話番号入力すれば時間近くなると呼び出しもしてくれます。午後の時間だと60分くらい、開店後すぐなら20分かからないで注文できました。生クリームがそんなに得意ではないのでシュガータイプのクレープを食べ、皮の食感を楽しみましたがサクサクでしっとりしたタイプとは違う美味しさがあり、また食べたい!このとき注文できなかった限定のチョコミントクレープを後日注文しました。ホイップクリームたっぷりだとサクサク感は軽減するかも。クリームタイプはSNS映えする可愛さもあり、ボリュームたっぷり。味も良いです。人が途切れることがなく訪れるクレープ屋さんです。ちなみに現金は使用できないので電子マネーを用意していきました。
平日の11時30分ごろに伺い、並びは2・3人程ですぐ買えました。生クリームとカスタードのクレープを買ったのですが、両クリームとももったりと重いクリームで違いがあまりなく全体的にコッテリとしたクレープで食べるのがちょっとしんどかったです。ただ生地は大きくパリパリと美味しかったので次回はシュガーバターに食べてみたいと思います。
✨映えるでかうまクレープ・表参道✨「パンとエスプレッソと」を手掛ける「日と々と」のクレープ屋さん!人気店で土日は並びますが、平日の2時ごろ行ってみたら2人待ちですぐ注文出来ました。バナナメルトを注文!バナナがレースのように装飾され、チョコの垂れてる感じはまるでツララのよう。お味はクレープは生地がパリパリ系で、ホイップクリームとチョコレートはしっかりした甘さを感じました。バナナは上の部分だけですが、ホイップクリームとチョコレートは全体に満遍なく行き渡っていて、最後は生地だけなんて事はありません。その分最後まで甘くてクリームの味がするので、生地を味わいたい人はバターシュガーとかのシンプルなクレープの方が良さそうです。あと、結構大きくて普通のクレープの1.5倍の大きさがあり、お腹いっぱいになります。クレープ一個に1,200円は高いですが、大きさ、味、立地を考えたら納得かな。注文 口頭会計 キャッシュレスのみランチ なし客層 若め、女性音楽 なし。
チョコメルトバナナ1200円とアールグレイティー550円を注文🍌注文するまでに30分ほど並びました。注文してから出来上がるまでは比較的早かったです。レジドリンクで2名、案内に1名、作り手に2名ほどで回していた気がします。SNSで話題のクレープ!やっぱり見た目もインスタ映えで華やかです。生地はサクサクで、生クリームも甘すぎない。大きさもボリュームがあって美味しい。バナナは上にはたくさん乗ってるけど中身はそんなになかった気がします。でもこの立地と味を加味したら値段も納得!店内で座って食べれました。ドリンクも美味しかったです。新作が出たらぜひリピートしたい!焼いてるところも見ながらだったので待ち時間も苦ではなかったです。
名前 |
クレープとエスプレッソと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-6040 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/crepe_espresso_and_omotesando/profilecard/?igsh=NXZzNzRtNTE1OWk0 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

休日はめちゃ並ぶ、詳細は写真の説明文を確認してください。店が大きい訳では無いので仕方ないですが並び疲れたので星を下げました。平日の空いてる時に周辺でブランドショップや雑貨屋さん周ってるうちにここに行き着いたら最高だろうな。惣菜系のクレープもデザートクレープも大きくて食べ応えがあり、美味しいです。値段は一個1300円くらい。