銀座コリドー街で味わう、本場スパニッシュ。
BROWNSTONE Tapas Bar GINZAの特徴
銀座コリドー街で楽しむ、現地顔負けのスパニッシュ料理です。
自家製ホワイトサングリアとレッドが映える、おしゃれな酒場です。
濃厚チーズの盛り合わせが嬉しい、華やかなメニューが揃っています。
【2025年8月、訪問】スパニッシュはピンチョスを楽しむような気軽なお店も含めて東京でもお店が増えているように感じますが、私の中で「ここぞ」と思えるのは数えるほど。そんな折、スパニッシュならこちらがオススメだと伺って週末の夜に伺いました。コリドー街沿いにあるのですが、開放的で色調豊かな空間が広がり、作りこまれた内装からも銀座でやっていくという意気込みが感じられました。店内にはカウンター席、テーブル席など35席があり、私たちはコリドー街が眺められる窓際のテーブルに居を得ました。外国人の店員さんも多く、それも異国気分を後押ししてくれます。コースもあるのですが、この日はアラカルトにて。オススメだという「パエリア」「バスクチーズケーキ」、そして「サングリア」を中心に気の向くままに注文です。■食べたモノ・海老のアヒージョ 2,134円・タコ&マッシュポテトのスペイン風ソース 1,782円・ラムチョップのスペイン風グリル 3,168円・車海老のシーフードパエリア 2人前 4,158円・自家製バスクチーズケーキ 1,034円■飲んだモノ・自家製サングリア 1,034円 x3・ハウスワイン 赤 (ソロ・ティント、スペイン、テンプラニーリョ) 726円----なにはともあれ「サングリア」の赤\u0026白で乾杯。リンゴ、オレンジのスライスやミントがのっているという魅惑のルックスに留まらず、スパイスのきかせ具合や果実感が華やさに、スパニッシュの世界に一気に引き込まれました。これは旨い。食事のスターターは「海老のアヒージョ」を。海老だけでなくニンニクの風味やトマトの酸味がオリーブオイルに浸透しており、プリプリの海老自体もさることながら、この染み染みのオイルも余さず食べ進めました。この時点で料理のレベルの高さを認識します。続く「タコ&マッシュポテトのスペイン風ソース 」もスペインらしい一皿。柔らかく煮込まれたタコだけでも間違いがないのですが、それにマッシュを合わせてくるあたりに、まるで「蛸飯」のような組み合わせの妙を感じます。マッシュがあることでタコの美味しさがさらに際立っていましたので。「ラムチョップのスペイン風グリル」は骨の端を持ちながらムシャムシャ食べ進めます。羊肉の個性を活かすように、たっぷりのスパイスでじっくりと焼かれたワイルドさが良き。特に骨の周りの肉の旨さはやはり格別であり、こそげとるように食べていきました。追加した「赤ワイン」とも良く合います。メインとも言える「車海老のシーフードパエリア」は最初はパエリア鍋で登場し、その後に店員さんがお皿に取り分けてくれました。お店のHPによると5時間煮込んだ魚介スープがベースとのことでしたが、それぞれの具材の旨さがライスに乗り移っています。ライスも芯が残った炊き具合であり、ライスだけどアルデンテのパスタを食べているような食感も見事でした。海の幸を凝縮したような「パエリア」はなるほど必食です。デザートの「自家製バスクチーズケーキ」は5種類のチーズを使っているとのことでしたが、表面は魅惑の焦げ茶色、中はしっとりとした柔らかさを保っており、まるでチーズの旨いところだけを凝縮したような「バスクチーズケーキ」でした。いつからか「バスクチーズケーキ」は日本でも流行っているのであちこちで楽しめるようになりましたが、ここのは絶品であり、これだけでも食べにきたいくらいでした。食べて飲んで、すっかり満腹に。コリドー街というエリア、開放的な空間、ほどよい価格帯などのバランスの良さはもちろん、なによりも抜群の味わいであることから満足度がとても高いです。つまりは、私の「ここぞリスト」に新しく加わったお店でした。いやぁ、旨かった!ごちそうさま。
【銀座】コリドー街で現地顔負けのスパニッシュレストランを発見!写真から料理の良さが感じられ、家族と行ってみると⋯ 期待以上の味に、出る言葉は「美味しい!!」帰ってから調べてみると、スペイン発“ミシュランガイド香港“ の本格スペイン料理店が日本初進出!と書いてあるサイトがいくつか。(口コミに書いている人もいますね)オープンは約1年半前なので、確かな情報を確認できていないものの、美味しい事に間違いなし!《お店のコンセプト》Authentic(本物)・Passion(情熱)・Delicious(おいしい)のインスピレーションを大切にし、優れた品質と新鮮な食材をご提供カウンターもあり1人飲みに来たいくらい気に入りました●pic1:車海老のシーフードパエリア(2人前 4,158円)→感想は後ほど●pic2:海老のアヒージョ(2,134円)→トマトの酸味がしっかり染み出したオリーブオイル 暑さの疲れも吹き飛びます●pic3:タコ&マッシュポテトのスペイン風ソース(1,782円)→タコはスペインのりポルトガルのイメージでしたが、こちらのメニューは現地以上の満足感●pic4:ラムチョップのスペイン風グリル(3,168円)→ローズマリーなどのハーブやニンニクが効いています 美味しさのあまり骨のお肉と脂までしっかり完食●pic5:車海老のシーフードパエリア(取り分け後)→魚介の旨味がお米に染みている 気になりお店のHPを確認すると「5時間煮込んで作られた秘伝のスープに⋯」と それは美味しいはず●pic6:自家製バスクチーズケーキ(1,034円)→お腹は十分満たされていましたが、お店の方に勧められて注文 チーズの美味しさに溢れ、頼んで良かった!と思える一品●pic7、8:サングリア→白と赤を注文 見た目の華やかさも素敵なうえ、スパイスが効いた味付けはスペインにいる気分転換●pic9、10:内装、外装店内の雰囲気やスタッフさんから元気をもらえるお店 外国人スタッフも多く、海外にいる気分にも1人飲みや、女子会から大人数の飲み会まで色々使えそうです♫ごちそうさまでした☆彡。
このまえママとお出かけ〰️美味しいスペイン料理のお店が銀座コリドー街にあるってきいてMomと行って来ましたあ❥BROWNSTONE Tapas Bar GINZAは新橋駅からも近かったよ店内の内装やデザインが赤や派手な色味で好みすぎ🩷自家製ホワイトサングリアとレッドて乾杯〰️\(^o^)/見た目も可愛くて華やかさいっぱいで映えるうー◉濃厚チーズの盛り合わせおいしいチーズが色々と楽しめて嬉しいオリーブやブルーベリーか添えられてるのもよきカマンベールもあったよ◉スペイン風BBQソースのポークリブ (写真は2人前です)わおー!大きくてびっくりでーす✰とてもいい香りで甘辛のソースに刻んたピスタチオも乗っておしゃなうえに、ボリューミーで味付けも大好きになりましたー!◉和牛と鵝鳥フォアグラのソテーアボカドとトマトが濃厚なフォワグラとぴったりなの〰️!嬉しいー!下に敷いてあるマッシュポテトもいい感じでした◉シーフードパエリアわおー!このお店でも大人気だというのも納得じっくりとシェフが作り上げたこのパエリアにはホタテや車海老、真鯛もtopon!もっちりと、仕上がっていてスープもほんと食べやすい味付けで美味しすぎました✰ママも大絶賛〰️◉バスクチーズケーキ本格的なバスクチーズケーキがここ銀座で食べられるのがすごーい☆彡なめらかで食べやすかった◉イネディット 330ml、スペインママはビールが好きなのでとても嬉しそうめったに味わえない本場のビールはオレンジピールも入ってるらしいスパークリングワインも美味しくてこの明るい雰囲気で楽しいお食事となりました⭐︎✨🌟ママがほんとに気に入ってしまって大絶賛〰️!!
通りがかりに気になっていた、グランベルスクエア銀座の1Fにあるおしゃれなスペインバルで夜ご飯。席数も多くて、深夜まで空いているのも嬉しいポイント!土曜日は運が良ければ、フラメンコショーも見れるみたい。お店の名物パエリア🥘は2人前と4人前があり、必ず頼みたい一品。オマール貝、海老、ホタテ、魚が入っていて、レモンを回しかけていただきます。魚介出汁がしっかり出ていて、お焦げも◎。デートでも友達とも、大人数でも。いろんなシーンで利用しやすいお店ですね。◆頼んだもの▷ 海老のアヒージョ 1,980円▷ トマトアボガド スペイン風味 1,480円▷ ラムチョップのスペイン風グリル 2,980円▷ 車海老のシーフードパエリア 2人前 3,880円▷ブルーベリーチーズケーキ 980円◆ドリンク▷自家製ホワイトサングリア 980円(アルコール)⇨甘すぎず果実感を感じる味わい。見た目も可愛いです。▷ ヴァージンハッピーカルピス880円(ノンアル)オレンジ✖️カルピス。
名前 |
BROWNSTONE Tapas Bar GINZA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6263-9529 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−18 グランベルスクエア 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

銀座勤務の友人とディナーで利用しました✨ずっと食べたかったパエリアをお目当てに!・帆立のピンチョス一人で5個食べたいくらい美味♡・イベリコ豚サラミ生ハムは知ってたけどサラミは初!濃厚で◎・アンガス牛ミスジステーキニンニクごろごろで肉好きにはたまらない!・車海老のシーフードパエリア出汁が染み込んだお米が絶品!豪華な具材に大満足・バスクチーズケーキ濃厚なのに重すぎずお酒とも相性抜群♡ドリンクも映え!・サングリア → ビジュ200点・フラワーメモリーズ → 甘さ絶妙でおかわり必至お料理も空間も雰囲気も最高!女子会やデートに超オススメです♡