パレドオールの感動チョコ。
CHOCOLATIER PALET D'OR GINZAの特徴
ブランのソフトクリームは必食で、780円の価値ありです。
日本発のショコラティエ、パレドオールで感動のカカオ体験ができます。
ショコラが主役のナッツもあり、贅沢な味わいが楽しめます。
バレンタインチョコを購入しようと銀座の百貨店に行きましたが、お目当てのチョコが売り切れていたため、チョコレートショップを探索し、このチョコレートに出会いました。金箔が散らされていて華やかで、一目惚れしてしまいました。味はチョコレート単体のはずなのに、どれもカカオの果実味がしっかり感じられ、フルーティーでとても美味しいです。今回は自分用に購入しましたが、プレゼントとしても大変喜ばれると思います。また、口コミで評判のソフトクリームやドリンクなど他の商品も試してみたいです。
2004年に三枝俊介氏が創設した日本発のショコラティエ、パレドオール。銀座店はイグジットメルサ1Fに店舗を構えています。カカオ・チョコレートに定評がありこちらのお店では旭酒造の大人気日本酒・獺祭とコラボした商品も用意されております。高級なパッケージと品質で贈り物にもしたい逸品です。
あらー高級。個人的には、御礼やお詫びなどの格式チョコの印象です。洋式「とらや」というか。袋がこれまた立派!ゴッツゴツです。チョコもひとつひとつが小さく、空腹を満たす目的ではなく、この小宇宙(コスモ)を楽しむことが前提ようです。細かくは分からないけど、お値段的にはピエール・マルコリーニクラスかと。なぜかカレーも売っていて、そこだけ妙に親近感がわきました。買えない値段だけど。「この間ありがとね(スッ」とか、「この度は大変申し訳ございませんでした(スッ」とか、そういう位置かな。
カカオってこんな味なんだ❣️と感動しました。このソフトクリームのカカオの風味は絶品です!!そしてドリンクのカカオ風味も衝撃的な風味で大好きになりました!ドリンクメニューの名前忘れてしまったのですが、いわゆるチョコレート的な風味ではなく、本物のカカオの風味です🌟店内にちょっとした立食スタイルのイートインスペースあります♪
あくまでショコラが主役のナッツ!の巻。他店舗がスイーツ百名店にも選出されているこちら。イートインこそありませんが、ソフトクリームなどの販売をされています。以前通りすがった時に気になっていたナッツを目指して伺いました✨【オーダー】■ペカンナッツ/ビターミルク(918円)封を開けると大ぶりナッツがコロコロと並んでいます。口に入れた瞬間カカオの濃密な香りが鼻を抜けます。カリッとナッツを噛むと、香ばしい風味がチョコを引き立てます。普通だともっとナッツが強くなりそうだけど、こちらはあくまで最初から最後までチョコが主役。さすが名店・・・・!ついつい手が伸びちゃいますが、時間をかけて大切に頂きました。またぷちご褒美を買いに伺いますす✨
名前 |
CHOCOLATIER PALET D'OR GINZA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5962-8787 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目7−10 EXITMELSA 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ソフトクリームは「ブラン」一択イートインスペースもあり、780円惜しむより試した方が良い。