広々モールで楽しい家族時間。
ニトリ ニトリモール枚方店の特徴
いきなりステーキや銀だこなど、充実した飲食店が揃っています。
明るく広い通路で、車椅子でも安心して利用できます。
ニトリやコーナンなど、生活に必要な店舗が多く便利です。
駐車場も広くて、くら寿司や銀だこ、いきなりステーキなど、色々な飲食店が、そろっているし、GUなど、アパレルブランドも、若者から年配者にもお買い物しやすいお店が、そろっています。週末家族でお出かけするには、オススメです。
車でないと行くのは不便ですが、駐車場代は無料なので金額を気にせず買い物が出来ます。店内は広く何でも揃っているので、買物が1度で済みます。
休日はモール全体が幼稚園になったかと思うくらい子連れで溢れます。1号線に近く混雑する道なので車の出入りは時間がかかるかも。ゆっくり楽しみたいなら平日に行くか休日の夕方以降がおすすめです。DIYが趣味なのでニトリ・コーナンが揃っているのはありがたいです。
欲しい物を買いに行ってきました。広くて様々な店舗があって、老若男女問わず誰でも楽しめる場所だと感じました。食事処やフードコートなど何処で食べようかなと迷っちゃうくらい充実していて、とにかく、生活用品から食事出来る所まで取り揃えられて欲しい物があれば大体はニトリモール枚方に行ったらいいです。
旗艦の大型スーパー等がないので限定的なショッピングモールです。
暇つぶしには色んな店舗があるので良い空が広くてここからの眺めが好きだ。
広い駐車場、明るくて広い通路、車椅子でも安心して行ける。当然ニトリがありスーパーもある電気屋もあるホームセンターもある食べ物屋はいっぱいある本屋もある薬屋もある100均のダイソーもある車まで売っている、何が無いのか考えたら、、そうだスーパー銭湯が無い。
一つの大きな商業施設の中に、幾つもの楽しいテナントが入っていて、とても楽しく遊べます。全体的にゆったりとしていて窮屈の感じもしないですし小さなお子様連れの方でも安心して楽しめます。ですので皆様にお勧めさせていただきます。
専門店がいろいろ入っているし、平和堂(スーパー)、コーナン(ホームセンター)、ヤマダ電気やGU、ダイソー、スポーツ専門店や本屋さんもあり。フードコートや食べ物屋さんも結構あり、私はイタリアンのカプリチョーザが入っているので、良く行きます!土日祝日はかなり混んでます。郊外店なので駐車場や駐輪場は広い。国道1号線(京都方面から大阪方面へ行く左側)にあるので、大阪方面からは右折になって入りにくいので、一旦正面の交差点を左折して工業団地に入り、その道のどこかでUターンして、再度正面の交差点を直進すると入りやすいです。
名前 |
ニトリ ニトリモール枚方店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000395 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

正月三が日の最終日に、家族で行きました~初めて行きましたが、色んな店舗、色んなフードコートが所狭しと在りました~🤔❓❓開店同時に入って〜閉店迄過ごせるくらい、楽しいモールでした~👍🤗🤗又、機会があったら〜行きたい店舗ばかりです〜🤔🤗🤗