虎ノ門で楽しむ、鶴岡のランチプラン!
レイヨン ドゥ ソレイユの特徴
山形県鶴岡市のふるさと納税のランチプランが味わえるお店です。
虎ノ門の交差点近くで、ビジネスマンにも便利な立地です。
こじんまりした店内で、本格的なフレンチ料理が楽しめます。
こじんまりとした店内は2名テーブルが4席ながら、シェフの料理は満足です。前菜は紅鱒タマネギソース、だだちゃ豆のポタージュはあえて食感を残した仕上がり。メインのポークはおかひじきを添えてみりんとジャンボマッシュルームの出汁のソース。デザートはチョコムースとラ・フランスのシャーベットが逸品でした。ごちそうさま✨★利用時は予約必須のようです。
虎ノ門の交差点近くですからサラリーマンの街、ランチタイムはどこも結構混みます。13:00を過ぎてようやく外に並ぶ客がなくなります。いつも気になっていたこのお店、ようやくタイミングが合いました。10人ほどで満席になる広さ、小さなビストロという雰囲気で多少年季が感じられるところは夜にゆっくり食事するのも良さそうです。カップで提供された熱々のオニオンスープは塩加減も良く美味しいです。素焼きした野菜ののった牛ホホ肉のハヤシライスはコクのあるソースで楽しめました。
山形県鶴岡市のふるさと納税のランチプランで伺いました。ゴールデンウィーク中の4月29日ビジネス街なので人はまばらでしたが店内は予約客でいっぱいでした。お料理は山形の特産品の素材を使ったコース料理でどれもこれも美味しくいただきました。愛宕神社からも近く 麻布台ビルズや虎ノ門ビルズの散策帰りにまた伺います。ご馳走様でした😋
虎ノ門西新橋ランチ177 ハンバーグランチ¥1500- こじんまりしたいいお店です。女性率の高いのもわかる雰囲気。ハンバーグもヒシヒシとシェフの手作り感が伝わる、美味しいハンバーグでした。202404
勤務先の近くにあるお店で、席のみ予約して4人でディナーで行きました。とても良いお店でした!店内はとても狭くて10人座れるかどうかだったかと思いますが、とても清潔でおしゃれで雰囲気抜群でした。お料理がどれも本当に美味しくて、肉・魚・魚介類・野菜をバランスよく楽しめます。お酒もビール・ハイボールなどありますが、やはりワインが良いです。店長さんがソムリエ資格をお持ちで、優しく楽しくワインについて教えてくださるので、選びやすいです。会話していて楽しい方でしたので(しかもイケメンさん!)、ついついワインやお料理についてお聞きしてしまいました。シェフの方はダンディなおじさまで、いちばん奥の席はカウンターキッチンのすぐそばなので、お料理についてシェフさんが教えてくださることも。とにかく素敵な時間を過ごさせていただきました。次はランチで行きたいです。
名前 |
レイヨン ドゥ ソレイユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-6958 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ふらっと、立ち寄ったフレンチレストラン。1人客にも、優しくておいしい料理を丁寧に提供してくれる店。丁寧で素朴なメニューが落ち着きます。また一つひとつ食べてみたいメニューがたくさん。初夏にテラスで一杯、もよさそうです🍷