昔ながらの京田辺、手打ちそばを堪能。
手打ちそば 藤与志の特徴
こしのある手打ち蕎麦やうどんが楽しめるお店です。
昔ながらの雰囲気漂う、懐かしい蕎麦屋さんです。
メニューが豊富で、天ぷらそばやカレーうどんも絶品です。
普通の田舎の蕎麦屋だね味はまあまあですが、冷たい蕎麦はゴリゴリしすぎて食べにくかった北海道の滝川市って所の田舎蕎麦そっくりな食感でした、個人的に麺類は柔めが好きなので口に合わなかったんでしょうね店に入った瞬間の反応の悪さをどうにかした方がいいね。
昔ながらの蕎麦屋さんといった雰囲気の店内です。駐車場は小さいので注意。とろろと海老天に生卵がのったそばを頼んだら、たっぷりのとろろにお値段の割にとても立派な海老天がのっていてとても美味しかったです。薬味はネギ、ゴマ、わさびが小皿に入って提供されました。そばも蕎麦つゆも美味しかったです。天ぷら盛り合わせ1000円を頼むとイカ、海老×2、カボチャ、青紫蘇、レンコン(だったはず)が出てきてどれも衣がサクサク、青紫蘇の天ぷらもフニャッとせずこれも大変おいしかったです。入り口のとこにハンドソープ付きの手洗い場が置かれているし、店内の見えるところに二酸化炭素濃度(ppm)計の表示があって、衛生意識が高いのお店なんだなあと好印象です。小さなお店ですがとってもいいお店でした。
空いていても美味しく、お値打ちで良いです。ただ、駐車場は2台のみです。木の葉丼を頂きましたが、次回はいなり蕎麦セットを食べたいです。
天ざるを頂きました。揚げたてで熱々の野菜数種類と海老、コシのある蕎麦が、美味しかったです。
他人丼の温かいそばセットをいただきました。お蕎麦の出汁が凄く美味しくて飲み干してしまいました。丼もとても美味しかったです。セットでちょうどいいくらいの量です。
手打ちうどん・そば、どんぶり、定食、一品料理とメニュー豊富なお店です。頂きましたのは二人でカツ丼900円とざるそば650円とかけそば420円。昔懐かしい味と言っていいのではないでしょうかね。特にお蕎麦は太めの田舎蕎麦って感じで私は好きです。美味しく頂きました。車は前に2台、横に2台ほど停めれます。
こしのある麺が美味しいです。席も個室ふうに区切られていて安心です。
低価格で庶民的で嬉しいお店です。こちら方面に来たら立ち寄りします。
東北出身のため、東北の十割田舎そば(福島の会津そばや山形そばなど)は数多く食べてきましたが、それに比べると蕎麦の香りが少なく普通でした。ただ、めんつゆはこだわってるのか、すごく美味しかったです。あとは値段と品数の豊富さ。とてもリーズナブルで、うどん・そば・丼もの・定食などなど、本当に迷うくらいの品数で驚きました。少食の方からガッツリ食べたいからまで、全ての人にオススメしたいです。
名前 |
手打ちそば 藤与志 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-65-5564 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜遅くに行ったので注文してから少し時間はかかりましたが天ぷらそばと娘がカレーうどんをたべました。天ぷらはサクサクでお蕎麦もこしがあり美味しかったです。娘は「こんな美味しいカレーうどん初めて食べたかも」と絶賛していました。以前たまご丼を食べましたがそれも私にはちょうど良い甘さで美味しかったです。