渋谷の夏限定!
もつ吉の特徴
渋谷で楽しめる夏限定の麻辣湯の味わいは絶品です。
定番の和牛ユッケや牛タンカルパッチョが絶妙に旨いお店。
大トロホルモンを使ったもつ鍋が特におすすめのメニューです。
渋谷でもつ料理を食べるなら、ここ本当におすすめです!先日初めて「もつ吉」さんに行ったのですが、めちゃくちゃ良かったです。スタッフさんの接客が丁寧であたたかくて、それだけでも嬉しい気持ちに。そして料理がとにかく美味しい!期間限定の味噌もつ焼きが絶品で、味噌の風味とモツの食感が最高でした。あと、お酒の種類も豊富でびっくり。京都の日本酒もいいですが、丹波ワインがまた料理に合う!特に白ワインが味噌ともつにぴったりで、つい飲みすぎました(笑)しかも会計が1人5300円なのはびっくりしました笑ワイン3本に日本酒も飲んだので、8000円はいってると思ったのにコスパ良すぎ雰囲気も落ち着いてて居心地よかったので、リピート確定のお店です!
もつ焼きはマストで頼むべしです!!!こまやかな気遣いにとても感銘を受けました!会食利用もありですし、渋谷の賑やかな町並みに、少し落ち着いた感じでありです!!!コアタイムにはエレベーターは待ちますw
【東京 渋谷】大トロホルモンを西京味噌スープのもつ鍋でいただきました!注文したのは以下です。・生ウニゆっけ・ポテトフライ・とうもろこしのかき揚げ・京風もつ鍋・牛タンハヤシライス・唐揚げやはり印象強いのは、西京味噌スープと大トロホルモンの相性の良さを感じた、京風もつ鍋!!なんだなんだ、この美味しさ!!お店の看板メニューとして、恥じない料理でした!!そのほか、生ウニユッケは、確実に尿酸値あげてくれますが、本当に美味しい!!そして、当店にこんなメニューがあるなんて……という観点では、牛タンハヤシライスも、お店ならではの個性があり、皆さんにも試していただきたい、逸品でした!!ワクワクするお店でした!ご馳走様でした!#もつ鍋#とうもろこしのかき揚げ#渋谷#センター街#京風#Local Guide#Local Guide Connect
初めて利用しましたが、もつ鍋と生肉系のメニュー美味しかったです。サービスも都度丁寧で、会計時のお茶と黒糖そら豆も嬉しいなと思っていたら、帰る時のエレベーター前でそのそら豆が入った小袋をくれたのは高ポイントでした^ ^しいて言えば、もつ焼きを卓上で調理してくれる時や、鍋の〆にうどんを頼んだ時に紙エプロンとか出してくれたら120点だなと思いました。茄子がちゃんと切れてなかったのはご愛嬌wまた行きます。
名前 |
もつ吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6416-5236 |
住所 |
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31−1 HULIC&NewSHIBUYA 8F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

渋谷の「もつ吉」で、夏限定の麻辣湯(マーラータン)をいただきました🌶️私がいただいたのは👇🏻・【夏限定】京野菜と和牛もつの❝麻辣湯❞・冷製茶碗蒸し(お通し)・牛タンカルパッチョ・低温調理 和牛レバ刺し・定番和牛ユッケ・和牛と生うに いくらのっけ手巻き寿司・水餃子・京の生麩田楽・西京味噌とゴルゴンゾーラチーズのニョッキ・しみしみ大根の唐揚げ(日替わりかも?)牛骨ベースのスープはミルキーで濃厚!そこにほんのり麻辣の刺激が加わって、クセになる味。ぷるぷるの和牛もつと京野菜も相性抜群でした!🫕煮詰まってくるともちろん味が濃くなる+鍋底が焦げるので注意!(笑)お話に夢中にならないように!(笑)一品料理も本当にレベルが高くて…最初にいただいた「京の生麩田楽」🍢は、もちっとした食感とずっしり感にびっくり。2種の田楽味噌も食べ比べできて楽しいし、これはハマるやつ。そして、「牛タンカルパッチョ」は青唐辛子の佃煮がアクセントになって絶品!佃煮なしでももちろん美味しい。さらに、「低温調理の和牛レバ刺し」もめちゃくちゃ良くて…西洋山椒だったかな?それを使ったソースが過去最高レベルに合ってた🔥そして…「西京味噌とゴルゴンゾーラのニョッキ」も本当においしかった!和の味噌×洋のゴルゴンゾーラという異色コンビが驚くほどマッチしてて、コク深くてやさしい味わいでした🍝店員さんも丁寧&フレンドリーで、全体的に大満足!季節限定にするのがもったいないくらい、リピートしたくなるお鍋でした!🩷今回は女子のお友達とでしたが、次回はもつ好きな夫を連れて行きたいですね!また伺います!!