大使館料理人の絶品鉄板焼き!
鉄板焼Noteの特徴
大使館料理人による絶品鉄板焼きを味わえるお店です。
初めてでも感動する美味しさが魅力的です。
魅力的な鉄板焼き料理が楽しめる隠れた名店です。
美味しくて感動しました!美しくて美味しい。でも味だけじゃないです。料理を丁寧に作られてる姿を見るのも楽しかったです。カウンター席おすすめ!スタッフの方々親切で、料理の説明もよかったです。軽い感じなく、慌てなく、中良い感じで仕事されてるのも居心地よかったです。最高でした!また行きたいです☺️👍🩷ありがとうございました。
大使館料理人が作る、絶品鉄板焼き料理!ここはおススメこちらは、代々木上原駅東口から歩いてすぐの所にあります。こちらは、大使館での料理人経験のある店主さんが開いたお店で、今まで食べたことないような、数々のお料理が頂けます。もちろん、鉄板焼き屋さんなのでA5ランク牝和牛ステーキもいただけます😋🐮また、器がとても素晴らしい🍽聞いた所、偶然が重なって素晴らしいお皿を大量に仕入れることができたとのこと普通の料理屋ではちょっとお目にかかれない、名人の作った器とかも混じってるらしいです。また、メニューが 「これ、なんかの写真集?」 って思うぐらい素敵なメニュー😎至る所に驚きがあります!!この日頂いたのはコチラ大阪風鉄板焼 スタンダードコース◇季節の前菜7品盛り素晴らしいビジュの前菜盛合わせ🤩・桃とシェーブルチーズの白和えしょっぱなから初めて食べるお味です。イタリアンのような雰囲気?とても不思議なおいしさ🍑🧀・ジャークチキン (ジャマイカ料理)ジャークは、「スパイスで味付けして調理する」という意味だそう。スパイシーでスモーキー、旨味がギュッと詰まったチキン、うんまい🍗・セロリの浅漬けジャークチキンの後に和のセロリの浅漬け、この順番素晴らしいです🤩・中華胡桃の飴掛け 揚げ胡桃飴のお味がなんともおいしい、懐かしいような新しいお味。これまた不思議!!・キュウリのピリ辛マリネ懐かしい甘さの後にくる、結構なピリ辛!!この前菜はホントに頂く順番がすばらしい!!・ジャークポーク (ジャマイカ料理)そしてスパイシーなジャークポーク🥩軟骨までしっかり柔らかい、食べ応え抜群のスパイシーポーク・海老のサテ (マレーシア料理)サテはマレー語で「串焼き」の意味だそうです。ピーナッツのさてソースがたっぷりかかったプリプリ海老🦐頭から丸ごといただけます。もう、これだけでガンガン飲めてしまうほどの素晴らしい前菜。でもここで飲んでしまうと飲みすぎてしまうので、おさえて飲みます🤣◇焼き胡麻豆腐~雲丹乗せ~プルンとした食感におこげの香ばしさ、出汁の旨味、今まで食べたことのないおいしさです🤩いや、これほんとおいしい!!とても胡麻豆腐とは思えない絶品の一品です。◇焼き小籠包鉄板でじーっくりと焼かれた小籠包!焼き加減が最高です。たーぷりのネギと一緒に頂きます。中のスープを残らずいただきたいので、熱いですが一口でいただきました😋◇カニクリーム春巻きシンガポールのチリクラブを意識して考えたお料理とのこと🦀素晴らしい香りと食感です🤩 これまた、初めて食べるお味。春巻きとは思えない😲◇米沢牛サーロイン&茄子もうビジュ最高です😎 茄子の焼き色、そしてその横に並ぶお肉。うつくしすぎる!!山葵とトリュフ塩で頂きます。まずはお肉単体で頂きます。うまいぃぃ😋そして次に茄子と一緒にいただきます。茄子とお肉ってホント最高の相性ですね😍お口の中が至福過ぎてしあわせです。◇お好み焼きほぼほぼキャベツをじーっくりと焼いて頂き、その上にお肉🤩焼くのに時間がかかりすぎるので、普通のお店では手間がかかりすぎてこんなことしないんだとかむっちゃおいしくて、そしてヘルシーでもあるありがたいお好み焼き◇赤ワインゼリー・塩ミルクアイス・4種のフルーツ赤サインゼリーの上にさくらんぼ🍒、マスカット🍇、パイナップル🍍、ブルーベリー🫐、そして塩ミルクアイスが🍨塩ミルクアイスの塩味と甘み、一緒に頂くフルーツ、そして最後にワインゼリーいや、スイーツとして完成され過ぎてます。すごい!!!◇頂いたドリンク・ハートランドビール・フェデリエ モスカート アンチェストラーレ カンティーナ マリリーナオレンジワイン産地:イタリア・シチリア葡萄:モスカート・ジョイエ テヌータ ヴィリオーネ赤産地:イタリア・プーリア葡萄:プリミティーヴォ、アレアティコ・トラミナー アロマティコ アントヌッティ白産地:イタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリア葡萄:トラミナー アロマティコとにかく、美味しいお料理の数々目の前の鉄板で焼かれるのでそれを見てるだけでもとても楽しい!!これだけのクオリティーで、お値段は割とおてごろ🤩グラスワインが充実している所もウレシイ🍷そして、店主さんがとても気さくで、お話が超楽しいいや、このお店凄いです。かなりおススメです🤗
初めて伺いました。カウンターではなく奥のテーブル席でした。お料理は皆様がおっしゃる通り素晴らしかったです。味に変化があり飽きないし、それぞれ素材の味を感じる味付けスパイスで本当に美味しく最後まで頂きました。器と盛り付けも素晴らしく取り扱いが大変だろうな〜と変なところに感心してしまいました。京焼、唐津だけではなく天目茶碗の形の結晶釉は美しかったです。食事の出るタイミングも良くて時間を感じさせない美味しい時間と会話を楽しめました。帰る時にはカウンターは盛り上がって?いて静かなテーブル席も良かったです。お店のご主人シェフもお話に来て下さり優しくてユニークなお人柄も人気のお店なんだな〜と思いました唯一気になったのがサービスしてくださった方の髪の毛が長くー多分カウンターや、海外のように高いテーブルなら気にならないのですが低かっため料理を置く度にに髪が被っていたことです。
ここはかなり美味しかった!代々木上原駅東口からもすぐで良かったし、お店の雰囲気も良かった^_^月曜日なのに満席🈵よやくしててよかったー❤️大阪でしか味わえないメニューもここなら安心して食べられるのが嬉しい!目の前の大きな鉄板で焼いてくれて迫力がすごかった!熱々が食べられて幸せ♡さらに、デザートがちゃんとしてる!これかなり重要。デートでまた伺いたいなー!
名前 |
鉄板焼Note |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-8859 |
住所 |
〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目3−1 アラキビル B 1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

結婚記念日で利用しましたが、何故こんなにクチコミが高いのか謎でした。コースでお願いしましたが、最初に作ったお好み焼きが鉄板の端にずっと置いてあり時間も経過し、表面は見るからにパサパサ…。まさかあれが私たちに出されるやつ?と思ったら正解。料理も「普通に美味しい」レベル。田舎から上京してきて、東京は期待するほど美味しい料理は無いと改めて感じた日でした。食事中にスタッフに注意するのも聞いてて気まづいし、もう行くことはありません。クチコミを見て期待しすぎました。