映画後の極上タイ料理体験!
タイ料理研究所 府中店の特徴
本格的なタイ料理を楽しむことができるお店です。
トムヤム麺やグリーンカレーご飯が人気メニューです。
ランチセットのガパオライスは1,300円で満足度抜群です。
トムヤム麺とグリーンカレーご飯大盛りを注文。とっても美味しかったです!生春巻きのモチモチと、ピーナッツのゴロゴロ感が良かったです!スープは辛い方にしたら、すっぱ辛かったです!
ランチでガパオライスのセット(1,300円)頂きました。セットにはスープと春巻きが付いてきます。本格的なタイ料理を手軽に頂けます。店員さんは皆外国人で雰囲気良いですね。ガパオライスは大盛りで味付けも美味しく、春巻きはモチモチ食感が楽しめます。スープは辛さを選べますが、普通でもそこそこ辛いので要注意!
映画後にランチしたく、辛さ苦手な二人で訪問。なので、タイ料理は初挑戦となります。メニューには唐辛子マークが表記されており、辛くない料理が分かるようになっていました。今回は辛くないカオマンガイとパッタイをオーダー。ランチセットには生春巻きとスープがつきますが、もちろんスープも辛くないモノを選択しました。カオマンガイは、茹で鳥のせご飯でタレがついてきましたが、これが少々辛く、じんわり汗をかきます。でもコクのある味で美味しく食せました。パッタイはエビ入り焼きビーフンで辛さはなく、ピーナッツの甘さがクセになります。付け合わせのレモンが、味変として爽やかな風味で食せました。セットのスープも生春巻きも食べやすく、総じて他のメニューも汗拭きタオル持参して挑戦してみたくなりました。ご馳走さま。
名前 |
タイ料理研究所 府中店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-8266 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本格的なタイ料理が味わえる。ココナッツベースのレッドカレーに麺の入ったカオソイと半ライス。パッタイをオーダー。カオソイは一見少なそうに見えて麺やチキンの具材がたっぷり入っており美味い。半ライスと一緒に食べると満腹。家系チャーシュー麺並に半ライスくらいの量はある。デザートのココナッツアイスも自家製なのかココナッツチップとアーモンドが入っており美味い。本場より全体的に甘め、辛さ控えめだが、実に本場の味に近い。やや高めだが行く価値あり。