生駒山の美味しいピザ、予約必須!
YAMAOKA PIZZAの特徴
完全予約制の生駒山中に位置するお店です。
美味しいデザートピザが楽しめると評判です。
南生駒駅からタクシーでアクセス可能な立地です。
ビックリするくらい山道、坂道を上がって行くとお店があります。予約しないと入店できないのでご注意を。ピザは、どれも美味しくてまた食べたい‼︎夜景も綺麗だろうなと思いますが、夜にあの細い道を通って来れる自信がない。
生駒山にある完全予約制の山岡ピザさん。絶景を眺めながら絶品のピザがいただけます。こちらはピザだけではなくアラカルトやパスタ、スイーツの種類も豊富なのが嬉しい♩中でも“トマトとアンチョビのオープングリル”は行くと必ず頼んでしまう程オススメです。もちろんピザが本当に絶品で、生地がもちもちなのに軽いのでいくらでもいけそうな美味しさです。自家製のタバスコも美味しいので辛いものが好きな方は是非かけてみて下さい。夜は夜景がとても綺麗で、ロケーションもばっちり𓂃◌𓈒𓐍私が奈良県外のお友達を連れて行く率ナンバーワンのお店です🤫人気で予約が取りづらいので日程が決まっていれば早めの予約をオススメします。テラス席はペット可能です🐶
景色やお店の雰囲気含めて、良かったです。町中で食べるとしても美味しいけど、場所って大切だなと感じました。ピザをいろんな種類食べるなら、4人以上で行くことをオススメします。ドルチェピザも美味しくて、ラム肉などサイドメニューも豊富でした。オーガニックワインも種類があり白ワインは甘さもあって飲みやすかったです。
予約必須のロケーション最高のピザ屋さん久しぶりの再訪運転に自信が無いので今回はタクシーで伺いお酒を堪能南生駒駅からタクシーで10分弱で到着生駒駅よりお店に近いですが、南生駒駅にタクシーは待機していないので事前に生駒タクシーを予約しました。送迎料金はないのでお得です。また、夜の運営、急な坂道、細い道路も安心です。夜は昼と違って幻想的、夜景も素敵フルーツ沢山のサラダやキノコアヒージョ、タマネギのオーブングリル、ポルチーニグラタンu0026フォカッチャ、仔羊の石窯オーブングリルをオーダーしましたが、どれも美味しいです。グラスでオーダーした自然派ワインも好みの味でした。ディナーは、お水は有料です。卓上には、めずらしい自家製のタバスコがあり、ピザにもパンにも一品にも合います。ピザは色々悩んだ結果、ビスマルクにしました。これも美味しい、、、〆はカラスミのペペロンチーノでワインを堪能満足度高いです。ご馳走でした。
やっと来れました!先に予約していたのですが3週間ほどかかりました。お店の中はすごく落ち着く空間になっており、手書きのメニューがあって、すごくワクワクしました。料理は見た目も味もおいしかったです。お店の外見も景色と馴染んで、現実から少し解放されました。2時間ほどいましたが、至福の時を過ごさせていただきました。ぜひまた来させていただこうと思います。ごちそうさまでした。
予約必須の山の中腹にあるピザ屋さん。南生駒からタクシーは、ロータリーにはいなく、呼ばないといけないので気をつけたほうがいい。南生駒から歩いたら30分弱。坂だけどそんなにキツくはない。恐らく、生駒駅からタクシーが1番楽。細い道が平気な人はそのまま車で行ったほうがいい。どの料理も美味しく、綺麗な店内ではないけど雰囲気も含めてイイよ。ピザだけでなく、パスタ、前菜、ワインも美味しい。なかなか行く機会がないけれど、一度行く価値あり。
めっちゃ山奥。南生駒からの方が車はよいかも。近鉄生駒からタクシー1
中々予約が取れないピザ屋さん、しかも道もこんなとこ通るのっていうぐらい急な坂だったり狭かったり……迷子になるんじゃないかと早めに出たけど、案外ナビ通りに行くことができました(笑)景色がよく、空気もきれいで気持ちの良い空間でした。虫除けスプレーも持っていってたので安心でした。食事中も虫が突撃してきたりで交わしながらのシーンもありましたが そこは山の上、窓全開の開放感の中お食事してるので(笑)グリーンサラダに梨が入っていて、意外と合うなぁ〜って思いました。マルゲリータ、いのししのボロネーゼを注文しましたが……どちらも想像を上回る美味しさでした♡さすが予約の取りにくいというだけあって 頻繁に電話鳴ってました💦
大好きなピザ屋!何食べても間違えない!デザートピザも絶対食べて欲しい!ロケーションもなんか好き!愛知から10回弱はこの店のために行ってる!※急勾配のため、運転が苦手な人はキツいかも。
名前 |
YAMAOKA PIZZA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-77-0511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前菜からピザ、パスタ、グリル、デザートピザまでどれも本当に美味しい。ピザは生地が軽く素材が楽しめるし、素材によって生地の厚みと食感が変わって考えられてる。合わせるワインがまたどれも本当に美味しい。デッキで焚き火に当たりながら、夜景を見ながらだったから雰囲気も最高。またぜひ行きたい。