奈良の名門コースで 格式高いゴルフを。
奈良国際ゴルフ倶楽部の特徴
奈良の名門コースで、伝統と格式を感じられるゴルフ場です。
常用カートなしで歩くラウンドができ、爽快感を味わえるコースです。
メンバーのためのコースで、難易度が高くやりがいのあるチャンレンジです。
綺麗なコースでキャディさんも良かったです。
常用カートなしのラウンドって、こんなに気持ちよくゴルフ出来るんだと新たな気づきでした。また名門の雰囲気も良かったです。ラウンド前の練習場は、少し離れているためカートで送り迎えがあります。ドライビングレンジも広く綺麗でした。後ろには、アプローチ、バンカー練習場があり、専用カラーロストボールが設置されてます。コースは、戦略性があって面白く、攻め方を間違えると悔しさも残るコースでした。またリベンジしたいと思います。
便利良いコ-スですね。起伏が少なくシルバー向きの良質コ−スですね。
マナーが厳しくしてるわりに服装やのルールが全体的に甘い所が随所に見受けられる。
ゴルフコースとしてはとても素晴らしい。歩きのラウンドなので体力が必要。夏場猛暑日は避けた方がいいかも。ブレイ費はカジュアルコースのゴルフ場の3倍くらい。キャディ付きゴルフ場の2倍くらいかな。
伝統ある正統派コースを楽しませて頂きました。歩きでのラウンドも新鮮でカートでは見過ごしてしまう風景を楽しみながらの充実のラウンドとなりました。
ザ名門。スタッフ皆さんの対応が気持ち良い。口うるさい地元財界人逹に鍛えられているだけのことはある。同じ理由で、こう言うとこの昼食メニューはハズレがない。まあ美味いよね。但、ここに行くような人が、この投稿を見る確率はかなり低いことは確かだろう。
いいゴルフ場です。メンバーのマナーも従業員のしつけもしてます。
18ホール歩きのゴルフ場が少ない関西の中で やはり名門の風格がありますね。
名前 |
奈良国際ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-45-4101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

行ったことないけど良さそうなゴルフ場。