峰山公園隣のスパイス天国。
vicuranteの特徴
森の中に佇む、童話のような建物が魅力的です。
峰山公園の山頂に位置し、素晴らしいロケーションです☆彡
スパイス創作料理や豊富なメニューが楽しめるお店です。
ヒルノさん以来の訪問です。雰囲気がいいのは変わらず、スパイスを使ったお料理のお店。といってもそこまでクセが強くないです。店員さんの接客も良く、キャロットケーキはスパイスの使い方が絶妙で美味しくいただきました。席数が少ないので予約した方がいいかと思います。
土曜日だったので事前に予約してから行きましたランチは予約席で埋まっていて人気なのが伝わります店内はお花がたくさん飾られていて少し狭いですがアンティーク調の椅子やテーブルがありオシャレでしたメニューを見ると日替わりメニューや定番メニューたくさんありますドリンクとスイーツメニューも多かったのでまた違うメニューも食べてみたい!私はその日の日替わりの海老グラタン、友人は油淋鶏を頼みました彩りも綺麗で器にもセンスを感じます味もとても美味しかったです驚いたのがアイスティーが最後までスパイスが効いていて美味しかった!場所は山を少し登るので行きやすくはないですが非日常感があってゆったり出来たのでまた再訪したいです🅿️店舗横にありpaypay🙆♀️
峰山公園の山頂にあり、それはそれはステキな場所なんです☆彡以前はイタリアンだったと思いますが、リニューアルし、ホームページから、「2024年3月15日にオープンした「スパイス創作料理 vicurante(ビクランテ)」は峰山公園のすぐ隣にあります。車の場合は高松市中心街から約10分。徒歩の場合はJR栗林公園北口駅から50分ほど登山することになるので、足腰に自信のある人は、ハイキングにもおすすめです」高松勤務時代に、とても気になっていたお店です。スパイス料理のお店にリニューアルし、電話予約して伺いました☆彡お電話の段階で、柔らかく耳障りの良い声の店主は、驚くほど美人でした☆彡峰山公園は、クネクネ道で、山頂に上がると、教会だった建物と向かい合わせにあります♡本当に妖精が居そうな?森の中にあるステキな洋館です♡平日なのに、満席でマダムで埋め尽くされていました☆彡メニューから、クラフトビール、炙りチーズキーマカレーランチ、コーヒー、ガトーショコラを選びました♪店内は木漏れ日が溢れて、こぢんまりとしていますが、とても居心地が良いですね(o^^o)注文した炙りチーズキーマカレーは、キーマにゴボウがたっぷり入り、辛さは程よく、フレッシュなサラダと頂くと、とても美味しいです☆彡サラダもとても美味しく、スープはコンソメで、身体が喜びそうなランチです♡ガトーショコラも、ナッツがたっぷりで、コーヒーを頂きながら、ビクランテさんへ来て良かったと思いました☆彡これからも仕事で高松へ来る事も多いので、平日の少し時間をズラすと、然程混んで居ないので狙い目かなぁーと思いました☆彡おご馳走様でした最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
美味しかったです。駐車場は店前に3台程度、そこ以外は公園の駐車場となります。店前の駐車場は狭くて停めにくいので、大きな車の方は公園の方がいいと思います。予約ナシで平日の13時頃に2人で行きました。運良く座れました。店内は結構狭いです。となりのテーブルとも近いですが、席もたくさんはないので、店内がやかましいということはなかったです。女性客が大半でした。唐揚げランチとハンバーグランチを注文しました。どちらもとても美味しかったです。量は多過ぎず少な過ぎずと言う感じ。ボリューム満点のランチが苦手な人にはちょうど良いかと思います。
スパイス好きには、たまらないお店!日替わりの油淋鶏ランチ、キャロットケーキを注文。文句なしの美味しさです!食後にチャイティーを頼むと、後からスパイスの味がカーッとして、しばらく身体がポカポカしました😅ランチも定番メニューとして、唐揚げ、ハンバーグ、キーマカレーなどがあったので、全制覇したいです。平日でも混むので予約必須です。
名前 |
vicurante |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8948-1754 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

森の中の、童話に出て来そうな建物と、店内が、印象的でした。ケーキセットで、お茶だけの利用でしたが、チーズアイスにナッツが入った、なんか難しい名前のケーキは、未体験の美味しさでビックリしました。2人で2060円って言う値段も、安さにビックリ!入り口に大きなクヌギの木が有り、クワガタが沢山居そうな気がします、いや、絶対に居る!