天然酵母の美味しさ、発見!
こだまパンの特徴
天然酵母を使ったパンが絶品で、風味豊かな味わいを楽しめます。
分かりにくい場所ながら、可愛いお店と知られざるパンの魅力を提供しています。
たまたま散歩してて発見しましたぁ!!めちゃくちゃ美味しいかったです。かなりのクオリティーでビックリしました。定員さんも、とても丁寧な対応でした。ぜひまた近くに行った際は必ず買って帰りたいと思います(^^)
昨日仕事で近くまで行って、食べ物屋を探してたら、こだまパンさんを見つけ口コミを見て気になったので買いに行きました。閑静な住宅街にありちょっと分かりにくいですが、前まで行ったら看板があったのでわかります。購入したのは5点で左側上から、こし餡パン、その下2つがチョコレートの入ったパン、右側の上からエビベーコン、その下がクリームチーズといちちじくのパン。チョコのパンは食べてないのですが、どれも美味しいかったですがクリームチーズといちぢしくのパンは絶妙な組み合わせで自分が想像してたよりも美味しいかったです。焼きそばパンと欲しいかったのですが、お昼前には売り切れてました。また、近くまで行った購入したいです。
少し分かりにくい場所にあるパン屋。種類こそ少ないが、ふわっふわのパンは美味しかった。前日のパンは100円で売られてますが、やはりその日に作られたパンの方が、間違いなく美味しいので、そちらをオススメします。
食パンも最高です関西に来て一番のパン屋。
5種食べてみましたが良くもなく悪くもなく普通でした。
手作りのパンは美味しく、トッピング類も生地に良くあうよう計算されてます。散歩や、サイクリングがてら立ち寄り、少し西の田園風景見ながら頂いたり、少し先の、京都府立大学、精華キャンパスの公園で頂いてます。
親しみのある奥さんと可愛いお店とパン🥖今回出会えなかったパンにまた会いに行きたいと思います。
「こまだ」にある「こだまパン」近鉄狛田駅にある、こだまパン。ずっと「こまだパン」と勘違いしてました。それはさておき、田舎にあるお店ですが、今の時代は場所は関係なく、美味しいものは美味しいと思わされるお店ですね。白神こだま酵母を使ったパンが特徴。正直、何を食べても外れはないと思いますが、個人的に好きなのは、明太子ポテトチーズでしょうか。この店を教えてもらった人から聞いたのですが、中学校でも販売してるそうで、そこでも、明太子系のは人気があるそうです。営業時間は、10:00からですが、あまり早く行くと焼き上がってないパンもあります。と、思ってゆっくり目に行くと、目当てのパンが売り切れてたり…その日食べたいパンと出会えるかは、運次第かなぁと。それも楽しいんですけどね。お店は、かなり見つけにくいです。閑静な住宅、といえば良い表現ですが、結構狭い道を入っていくので、初めてのときは、不安になるかもしれませんね。客用駐車場は、店の横に一台だけのスペースがあります。最近は、山手幹線が開通してるので、少し遠い場所からでも行きやすくなったのではないでしょうか。
グーグルマップで皆さんの評価が無ければ一生巡り会えないような普通のオシャレなおうちのパン屋さんです。パンはその日は食べなかったけど次の日でも全て美味しく見た目もオシャレ。近くに来たらまた買いに来たいお店です。
名前 |
こだまパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-77-8143 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近所に住んでいるので娘と散歩がてらによく購入させていただきます♡アップルシナモンクリームチーズのパンが大好きでいつも買います♩