脂のノリ抜群!
立ち呑み 庶民 高槻店の特徴
京都発祥の立ち飲み庶民が高槻にオープンして間もない魅力的なお店です。
新鮮なマグロを始めとする魚介類が楽しめ、高級店水準のクオリティを提供しています。
店名通りの庶民価格で、立ち呑みを気軽に楽しめる素晴らしい場所です。
京都発祥の、立ち飲み「庶民」が大阪の高槻市にも御出店㊗️マグロも中トロ並みの、脂のノリ😋また他の魚介類🐟メニューも新鮮で、高級店水準の美味しさ‼️クオリティが品質が最高にも関わらず、価格の安さは店名通り、まさに「庶民」価格です🎵お薦めの「立呑屋」です🎶
阪急京都線高槻市駅から徒歩5分ほど。駅の東側にある立ち飲み居酒屋。カウンター席が2列並び壁側には立ちのテーブル席がある。木目調の店内は明るくきれい。酎ハイプレーン、煮穴子、ネギトロあてをオーダーする。お昼過ぎに入店したが多くのお客で賑わう。煮穴子は1本もので柔らかくおいしい。ネギトロあては普通。老若男女がそれぞれに盃を傾けて楽しそうに飲んでいる。いい雰囲気の楽しい立ち飲み店だった。
立ち呑みのお店です。カウンターは2つあり、2名用のテーブルが壁にあります。海鮮をお安くいただけます。本まぐろ、はまち、サーモン、こはだなど。かま焼きや豆腐の煮付けは、数量限定ですね。牛たたきがとても美味しかったですね。お酒もとにかく安いです。250円ぐらいから。唐揚げもまだまだ安いですね。おすすめはだしオムレツと鉄火巻でしょうか。10店舗目阪急高槻市駅から徒歩3分のところにあります。席の幅は狭いですが、他のお客さんと仲良くなれます。朝11からオープンです。トイレは店を出て南側に公衆トイレがありますね。
大阪市内で店舗数を増やしている立ち飲みチェーン店ですが、高槻市にも1店舗あり、今回時間潰しのため訪れました。ビール中瓶(¥350)、牛すじ煮込み(¥250)、カキフライ(¥200)あわせて¥800。他店舗と同様めちゃくちゃ安く、そして美味しいです。利益が出るのか心配になるレベルです笑神戸にも是非出店してほしいですね!
あの立ち飲み庶民が高槻にもオープン❤️4/10オープン✨立ち呑み 庶民 高槻店大阪府高槻市城北町2-2-1 小路ビル 1F京都発祥の人気の立ち飲み庶民、10店舗目が高槻にオープン✨豚カツ屋さんの居抜きやね♪たまたま通りかかったらオープンしてて、平日14時過ぎだったのでスムーズにイン。阪急高槻市駅から、スキップで1分と便利な場所への出店ありがたや~❤️バス停も近いし♪今回は、色々足さないといけない用事があったのでサクッと■生ビールキリン一番搾り¥300■レモンチューハイ¥250■スパサラ¥150■活はまち造り¥350■牛肉たたき¥250合計¥1,300美味しくてリーズナブル特に牛肉たたきはすりおろしニンニクと一緒にウマウマ❤️これが¥250とは素晴らしい♪次回はゆっくり寄せてもらいたい。他に色々気になるメニューもあったしね✨料理の提供も早く、接客も良かったです。
名前 |
立ち呑み 庶民 高槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

庶民さんが高槻に出来てからけっこう経ったけどようやく初訪!!大好きな庶民さんやからバリバリしってるけどやはり最高でした!!このクオリティでこの値段はコスパ最強すぎる🫵🏾もう庶民さんの創設者が総理大臣なってほしいぐらい庶民の味方ですわーー🤝🏾ただ安いだけやなくて旨いってのがまた最高!!これからもお世話になります🤝🏾