京都の隠れ家、掘り出し物満載!
ファッションセンター しまむら 八幡店の特徴
限定店舗ならではの品揃えで、多様な商品が楽しめます。
整理された店内と広めの駐車場で、快適に買い物ができます。
カレーパンが美味しいと評判で、休憩がてら楽しめるお店です。
男性物はモノトーン色が多く、品数は少ないです。
京都市内や宇治のしまむらよりやや小さめの店。そのためか、メンズと雑貨が少ない。山手幹線に面しているためコストコ渋滞がある。
伺うのはいつも平日のお昼過ぎ。スーパーは少し離れていて、他のお店も離れている単独店舗ですけど、お店に出入りするお客は途切れることない感じですねー レディース、キッズ、メンズの洋服やくつ下などはもちろんレディース靴やバッグ、アクセサリー類、帽子、スリッパから寝具、おもちゃまでそろっています。他にもたくさんのアイテムを取り扱っていますねー しかも安い! 笑 普段使いのものならここで全然いいですねー スタッフの方もいい感じの方が多い印象です。またオンラインでの販売もしていて、店舗受け取りなら送料も無料なので、店舗で見つからなかった商品も購入できるかもですねー。
このしまむらは限定店舗なので、他のお店より品揃えがいいみたいです。だからか、スペースに余裕はあるものの、いつものしまむらよりたくさん車が止まっていました。ウチからここまで、無印良品があったり、ワークマンがあったり、隣にはパン屋さん。格好のドライブコースです。
駐車場が比較的広く停めやすい。
よく行きます。格安デイリー衣料を探しに。
人気の商品が販売する時はオープン前から並んでいるのですね。知りませんでした。
商品数が少し少ないように思います。
竹取り温泉の帰りに寄りました。駐車場は広くて沢山停められます。摂南大学の前です。横に石窯🍞でしたが寄りませんでした。
名前 |
ファッションセンター しまむら 八幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-972-3602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大きいサイズの靴が多いのと 土日なのにスンナリ行けるので 毎回 行かせて貰ってます(●´ϖ`●)過去に 羽束師の試験場側や 蚕ノ社店に行きましたが ダンチで綺麗だし 居心地が良く 長居しがちです今日は 珍しく試着室に二十分程 並びましたが 改めてあと一つ 奥にでも良いから増やして欲しいです。