北参道で煮込みうどんを堪能。
黒うどん山長 原宿店の特徴
煮込みうどんが特におすすめで、深い味わいが楽しめる。
北参道駅から徒歩10分のアクセスが便利で落ち着いた場所に位置。
平日のみの営業で、昼過ぎに訪れると空いていてゆったり食事ができる。
煮込みうどんのお店。席数多くないのとハフハフ食べる為ピークタイムは待つ事も。回転が早い訳ではないですが落ち着いて食べられる雰囲気と女将さんの気遣いが素晴らしいお店です。麺は太めでワシワシ、味噌か醤油を選んで、トッピング、サイドで注文する形です。名古屋の味噌煮込みうどんとは味噌もうどんも違うので味わいはが異なります。アツアツで供されるので火傷にご注意を。
【北参道】北参道駅から、ゆっくり10分程で到着する。午後にお休みを取って、お目当てのお店に向かったがお休みでガックシなので少し歩き、長い事ブックマークのまま行けていなかったこちらへ平日の13:20というのに13人カウンターは満席で2名待ちすぐに空いて、カウンターへ着席する歩いて喉が渇いたので、ビールもチョイスし、頼んだのは、味噌煮込に鶏肉と玉子をトッピングすでに煮込んであったのか、3分もせずに着ドングツグツいっていて最高やはり熱いものは熱いうちにです平打の太麺がもちっとして最高フタに移して冷ますなんて事はせずに、ちょくであっという間にたいらげた。
平日のみの営業。お店開始の11時半にお伺いしても1回転目で食べたいお客さんで溢れてます!味噌煮込みうどんにトッピング親子、チーズ、鳥めしスープが病みつきにある味で、麺もほうとうを彷彿させるもちもちの太麺!これのバランスが絶妙でめちゃくちゃ美味しい!ファンが多いのも納得です!またお伺いします!
平日木曜日の11時50分ごろ入店。すでに九割入り。これからお昼の時になるので次々とおきゃくさんが。この店はカウンター席しかないので、お一人様でも安心。むしろ複数人で来ると大変です。注文したのはしょうゆ味の煮込みうどんにトッピングは玉子と豚肉。それと炊き込みご飯。メニューは味噌味かしょうゆ味の煮込みうどんしかありません。それにトッピングとご飯。味噌煮込みうどんは名古屋でも東京駅でも食べたことあるけど、醤油味は珍しい。そしてこれがおいしい!麺も特殊。トッピングのお肉もたっぷり。鍋底にくっつかないから食べやすくてよかった。注文は大きめの声でしたほうがよさそうです。おいしかった!
名前 |
黒うどん山長 原宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3402-5701 |
住所 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目52−3 サニー原宿 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日昼過ぎに訪問し空いてる席へ着席。味噌煮込み&卵2個にてオーダー。うどんは味噌によく合う太めのゴツゴツ。味噌煮込みを食べたいなら○