忠海駅近!
お好み焼き ふじの特徴
忠海駅から徒歩約5分の便利な立地です。
店主のお母さんの人柄と気さくな雰囲気が魅力です。
美味しいお好み焼きを楽しめる居心地の良いお店です。
店員の女性の方の気さくな感じで居心地が良く、料理もとても美味しかったです。月曜日は他のお店が一斉に休んでる為、唯一このお店が空いており非常に有り難かったです。
忠海駅から歩いて5分くらい?ちょうど私たちと同じタイミングで海外のお客さん4人も入店。私は豚玉モダンとおでんを食べました。目の前で焼いていただいて、中はふっくら外はカリカリ!おでんは出汁がしみこんでいて、とってもおいしかったです。友人は2月からの新メニューという「旨味たっぷりお好み焼き」を注文していました。ヴィーガンの方にも対応しているお好み焼きのようで、とてもおいしかったと言ってました。お店は少しせまいのですが、店員さんもとても親切で胃も心もほっこりしました。また伺いたいと思います ^ ^
おいしい!うさぎ島にいく際に13時15の船に間に合わずご飯でも食べようかーと調べて行きました! フェリー乗り場の近くで行きやすくモダンお好み焼き(うどん)もすっごく美味しかったです!お店の中は実家感がありました(笑)また広島来たら伺いたいです お値段も800円〜1000円ほどでお手頃価格でした!
2024/12/29年末のお休みに一人旅。大久野島に行く前に、忠海の住宅街にひっそり佇む「お好み焼き ふじ」を発見。お店はカウンター数席と小上がりでこぢんまりとしていますが、女将さんは元気いっぱいです!目の前の鉄板で焼いてくれるので、臨場感たっぷりです。カレンダーに「開店1周年」と書いてあるので、不思議に思ったのですが、もともとすぐ近くでお母様が24年間お好み焼きのお店をされていて、しばらくお店を閉じていたそうですが、ご近所からの熱い期待を受けて、昨年復活したとのこと。今のお店はもともと理髪店だったのを、改装してお好み焼き屋さんにしたんだそうです。とても開店1年とは思えず、もう何年も営業されているような貫禄があります。せっかく来たので、豪華に「モダン焼きスペシャル」をいただきました。待っている間に、近所のおじさんがやってきて、おでんで昼飲みされていたので、自分もついおでんをいただきました。味が染み込んでいて、美味しかったー! でもお好み焼きさやさんでおでんをいただけるとは思っていなかった。ところで、このお店は広島にありますが、実は「関西焼き」のお店です。「だけど、たいていのお客さんはソバかうどん入りのモダン焼きを頼むのよーワッハッハ!」 で、私もモダン焼きにした次第です。ソースとの相性が良くて、めっちゃ美味しかったです。みた感じは小ぶりなお好み焼きですが、愛情たっぷりギュッと焼いてあるので、意外にボリューミーです。大満足です!忠海にお越しの際はぜひ!
えしま屋さんがお休みだったので ふじに行きました。散らかってる感じではありましたが、美味しかったです。テイクアウトもできるようです。おうどんのモダン焼き1000円を食べました。鉄板で食べるかお皿にもるか聞かれて猫舌なのでお皿に。お腹がいーっぱいになりました。うどんモダン焼きは ボリュームあり。週のうち4日営業されているようです。金土日月だったかな?確認していく方がいいかもです。
名前 |
お好み焼き ふじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4261-1215 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ふらっと入ったお好み焼き屋でしたが店主のお母さんすごく人柄のいい人でした。ふじスペシャル広島には珍しい関西風のモダン焼きでした。美味しかったです。