パリパリ生地にごろごろアップル!
たいやき屋 おおたきの特徴
あっぷる鯛のシナモン生地はパリパリで絶品です。
粒あん鯛焼きは薄い皮ともっちり感が特徴的です。
ポテサラ鯛焼きも楽しめる個性的なメニューがあります。
路地にあってわかりにくいです。見落とさないよう注意してください。待ち時間寒いからあったかいお茶が用意されていた。近くに有料パーキングあるので車を止めて2分くらい歩きます。10分くらいたい焼きを待ちました。出来上がってすぐに食べてアップルカスタード美味しかったです。日曜日の15時ごろ伺いましたが一部売り切れもありました。PayPayで支払い可能でした。
お昼時に初来訪しましたが、既に3組くらい並んでいました。基本的に注文してから焼き上げてくれるので、超アツアツのたい焼きが食べられます!つぶあん、カスタードは鉄板の美味しさですが、特にポテサラはおかず系クレープのようで甘いものが苦手な人にもぴったりだと思います。生地は薄めですがもちもちしており、焼きたてが1番オススメです♪
つぶあんをできたてでいただきました。ああもう…控えめに言って最高です。薄皮のサクふわ\u0026ずっしりなのに甘すぎないあんこで、塩味がきいている感じだからかどんどんと食べすすんでしまい、あっという間にぺろりと完食いたしました。120円で8分待つだけでこんなに幸せな気持ちになれるとは…また来ます。そしてそのときはカスタードもポテサラも買いたいです。お店の人も応対が優しかったです。支払い方法は現金かPayPayです。(2023/02/18時点)
粒あん 鯛焼き(120円)ポテサラ 鯛焼き(150円)お持ち帰り用 冷凍鯛焼き(100円)※ 粒あんの鯛焼きの価格は、2022年4月時点のものです皮は薄くもっちり、端はパリパリで、程よく塩が効いています。あんこは甘さ控えめで、頭から尻尾までたっぷり入っています。ポテサラ鯛焼きは、ポテトサラダが入った鯛焼きです。具材が食べやすいよう細切りに仕込みされており、サンドイッチのような軽食感覚で食べられます。小腹が空いたときに最高です。ただし、ポテサラ鯛焼きの提供は「焼きたてのみ」のため、時間に余裕のあるときに注文した方がいいかもしれません。(すいているときでも7〜8分かかると思います)また、他の方が書いているように、店頭にほうじ茶のサービスがあります。鯛焼きをいただいたあと、ほうじ茶を飲むと、ほっとひと息つけます。甘いパンやドーナツより、あんこ物が好きなわたしにとって、おおたきさんはオアシスのような存在です。休日、買い物のついでに、しばしば寄っています。永く続いて欲しいです。
名前 |
たいやき屋 おおたき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1724-5111 |
住所 |
〒262-0051 千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目465−1−103 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/taiyakiya_otaki?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

あっぷる鯛 180円シナモンかかった生地はパリパリ、たっぷりのカスタードと、ごろごろのアップル🍎しっぽまできっちり入ってました!美味しかった!