富山の美味しさ、地元の誇り。
いきいき富山館の特徴
有楽町交通会館の地下で、富山のこだわり商品が揃うショップです。
ここだけで味わえる寿司を目の前で作る体験があります。
富山の缶ハイボールが楽しめる、ユニークな晩酌アイテムも多彩です。
初めて来店させていただきました。海鮮やお酒がたくさん売っておりました。
商品が充実してます。特にお酒。ます寿司は完売していました。
交通開館地下1階に入っている富山県のアンテナショップです。有楽町界隈に来た時は、大体寄ります。店頭では、押し寿司や蕪蒸しの実演販売中のショーケースには練り物や冷凍の魚やホタルイカが販売されてます。練り物雲丹や蟹、白エビやサーモンと見た目も綺麗な蒲鉾、正月にお馴染みの昆布巻き蒲鉾など、どれもお高めですが美味しいです。私はいつも「ブリカマ一夜干し」を購入します氷見漁港で獲れた「氷見ぶり」のカマで、デパートでも見かけない大ぶりで1200円位です。これは、本当に美味しいです。また「黒豆かまぼこ」もお勧めです。蒲鉾かしっとりしてなめらかで風味と食感の良い黒豆かアクセントで、豆大福の餅の様な感じです。富山の食材は高級な物が多く、商品もお高めですがベースが魚の商品でちゃんと栄養もあるので、他の地方特産品の小麦ベースの商品(麺やお菓子)を購入するよりは、こちらの方が実はコスパ高いかも知れませんね。
名前 |
いきいき富山館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3213-1244 |
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館 B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

有楽町交通会館の地下にある富山のアンテナショップ1番のオススメ的なものはなく全体的に暗く地味な印象ではありますが一つ一つ見るとこだわりのものが多く時間かけてしっかり見ることをオススメしますお寿司をこの場で作って売ってるのはここだけじゃないかなぁ🤔今度買ってみようと思います富山で食べたお寿司とても美味しかったですし♪とはいえ、缶のハイボール買ったから冷やして晩酌にします😁ありがとうございました!