有楽町交通会館で味わう、コスパ最強Bセット。
うどん家 八重桜の特徴
有楽町交通会館地下のぶらり横丁に位置しています。
平日限定Bセットはコスパが非常に良いです。
胡麻だれざるうどんと天ぷらが人気です。
行列すごいです。一時間くらい待ちました。それをなんとか早く回したいのか店員からの圧力がやばいです。食べてる途中でも問答無用でお盆ごと下げられて唖然としました。残ってる天ぷらに気づいて戻してくるかと少し待ってみましたが返ってきたのは会計の催促。並んでまでは食べたくないですかね。あとセットメニューありますが特にお得料金ではなく、バラで頼んでも総額同じです。気になるものがあるなら個別に頼みましょう。
有楽町の交通会館にある水沢うどん屋さん。親子三代で大好きです❤時間帯によっては待つときもありますが回転がいいのでそんなにストレスないです。麺がとにかく美味しい。ごまだれに合うちゅるちゅるのおうどん最高です!!セットだと小丼がつきます。天丼はさすが天ぷらからりと揚がっていておいしい。セットだとうどんの量が少し減るみたいなので気分によって選ぶと◎とにかくうどんを沢山食べたい時は有料で大盛りできるのも嬉しいところ。子供には薬味抜きや別皿でのお心遣いもとてもありがたいです🥰
2025.2.8🐾普通です。もう利用しないかな。群馬で食べた水沢うどんを想像してしまいましたが、違いました。やはり茹でる水も、うどんに加水する水も現地の質のいいお水が使われているから水沢うどんは美味しいのだと思います。正直、こちらは冷凍うどんと似通ってます…😂ホンモノを食べてしまうと、違いが分かると思います。普通のうどん屋さんとしても、他にも安くて美味しいうどん屋さんがあります。付けだれの胡麻も人それぞれ好みはあると思いますが、私的には正直微妙です。口コミの数字的に期待していた分ハードルが上がってしまっていたのかもしれません。ラー油で誤魔化すとまだイケます。天ぷらは揚げたてでとても美味しかったです!店員さんも親切でしたので、この星にしました。↑お店の写真をよく見返してみたら、水沢うどんではなかったのですね!口コミや見た目が水沢うどんだったので勘違いでした。しかし普通のうどんとしても、普通かな。笑。
名前 |
うどん家 八重桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3240-6088 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【有楽町】交通会館地下のぶらり横丁にあり、いつもランチ時には行列してる平日12:05 にいくと10人並びに接続入店は15分後奥の方に通されたけど、docomoは電波が全く届かないのて注意頼んだのは、平日限定Bセットで、胡麻だれざるうどん、しらすごはん、天ぷら海老舞茸のセットコスパいいね、味はそこそこ。