イトーヨーカドーで学ぶ、MOS資格の近道!
ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー木場校の特徴
短期間でMOS資格を集中的に取得できる環境が整っています。
イトーヨーカドー内に位置し、アクセスが非常に良好です。
小規模ながらしっかりした学習設備で安心して学べます。
現役の頃パソコンは使っていましたが文書やファーマットの送受信くらいで自ら作成することはありませんでした。定年後、地域ボランティアで会計、講師を引き受け、こちらで2時間を週2日、1年半でワード、エクセルを習得できました✨。若い方等はもっと早いでしょう(笑)。パソコン上の講師がとても親しみ易く、講義が大変わかり易いです。サポートもしっかりしていて、皆さん大変優しく、いつも感謝しております🙇。
途中、休会しながらも継続し、MOS の資格を勉強中~通う回数を、その時に応じて変更してもらいながら。知らない事を知るのは楽しいです。これからも、宜しくお願いします。
MOS資格講座が就職先で必要なため通ったが、小規模のスペースながらしっかり学習設備が整っており短期間で集中的に勉強することができた。
この教室は自習教室形式です。1人で2台の💻のコーナーに座る。録画💻を見ながら💻で自習をしていく流れです。?の時は📍手を上げる…スタッフが来てワンアドするのみで教室です。パソコンについて授業などはない、ひたすら自習です。しかし録画の中の💻画面と、自分使う💻の操作画面が違うと先へ進めないことになる。3/7パワポ自習中、録画画面💻で【書式】を選択しなさい!と指示。教室💻には【書式】が見当らず無かった。【図の形式】を選択しトリミングした。生徒に使用させている💻が古いのか!録画💻が古いのか!わかりません。💻と💻を並べてやる以上、同じ出力の💻を並べてやらないと生徒は先へ進めません。その時間ロスは誰が負担するのか。手を上げて聞いている時間は規定60分にくい込み進行が遅れる、これって自分の責任ではないと考えられます。
イトーヨーカドーの中にあり、駅からも近く立地としては抜群です。MOSの試験会場にもなっており、お客さんも良く入ってます。もう退会してしまったのですが、ここでMOS資格を取れて就職に役に立ちました。
名前 |
ハロー!パソコン教室 イトーヨーカドー木場校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5606-0086 |
住所 |
〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5−30 イトーヨーカドー木場店 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

会社でパソコンを使う為に通い始め約5年が経過しました。はじめはExcel→WordやジルPowerPointと進め現在はAccessにチャレンジしています。レッスン方法は個人ブース内でのビデオを観ながらパソコンを操作して覚えます。分からない時は先生に伺ったり、ビデオを何度か繰り返し見たりする事ができますので自分のペースで進められますし、レッスン後はフィードバックして下さいます。また、通常レッスンとは別ですがzoom講座や毎月教室内での実践型講座でランチバックなども作る事ができます。年齢層も幅広くお子様から、お年寄りまでいらっしゃってます。先生方もフレンドリーなので通いやすい環境だと思います。