甲府駅で高原野菜とカツ弁当。
MASAICHI 甲府駅改札店の特徴
季節限定の高原野菜とカツの弁当が人気です。
飲み鉄を楽しむ方にも最適な立地です。
店員さんも推すカツ弁当が20年以上の定番メニューです。
とりめしか、、季節限定もいいね!
静岡からです、電車ぶらり(飲み鉄)している自分、春・秋に必ずやっているのが、身延線(ワイドビュー富士川)+中央線(特急かいじ~大月)と乗り継いで河口湖散策(帰りはバスで御殿場へ)、お楽しみは甲府駅の「MASAICHI」さんで、土日限定15食、小諸駅から搬入されている「高原野菜とカツの弁当(1,200円)」、甲府~大月間、特急かいじのお席でいただきます⤴️しっかりとしたカツにふんだんな生野菜、キューピーレインボードレッシングのお味◎、完璧です、店員さんに「カツの弁当がいちばんおいしいお弁当だとおもいます!」と話しかけたら「電話してくれればとっておきますよ」と返してくれました(感謝・感激)!うん、次回はいつにやろうか、2024.11.9 50代 男性。
甲府駅で乗り継ぎの時間があったので、小腹がすいたので駅弁を物色。何を食べようか。迷うのも駅弁の醍醐味。ところが、店員が急かす(# ゚Д゚)「信州名物山賊焼弁当」をCHOICE!塩尻、松本あたりのB級グルメ。甲斐で買うのは変ですが(笑)中央線で旅の際はどこかでどうぞ。駅弁の老舗、小淵沢の丸政さんが作ってます。ごちそうさまでした。
高原野菜とチキンカツのお弁当は20年以上前からのお気に入りです。元気甲斐の方が知名度高そうですが私は買う時はこれです!
改札口の隣にあるので目につきやすいです。山梨だからワインを使ったものとしてWワイン弁当を食べました。赤ワインのハンバーグと白ワインの焼き肉を美味しく楽しめました。
名前 |
MASAICHI 甲府駅改札店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-228-1095 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

弁当は美味しいです。ただ他の方もコメントあるように女性スタッフの質の低さが目立ちます。美味しい弁当がまずくなる、買うだけでこんなにも気分が悪くなるのは初めてです。せめて、在庫の無い弁当の写真付き商品プレートは下げて欲しい。改善を願います。