新橋駅のトリュフ香るパン!
TRUFFLE mini ecute EDITION 新橋店の特徴
新橋駅の銀座口に位置する、トリュフ専門のミニベーカリーです。
名物はトリュフ入りの塩パンで、絶品の美味しさが楽しめます。
トリュフバターのお土産は、特に香り高くおすすめです。
トリュフパンとトリュフバターをお土産で戴きました(*^^*)トリュフの香り、大好き(*^^*)このバターがまた一段と美味しいんです(*^^*)売ってない店舗もあるから見付けたら必ず買うよ(*^^*)ご馳走様でした(*^^*)
トリュフベーカリーのミニタイプの一号店。おそらく本店からのサテライトだと思いますが、ライブ感や陳列のワクワク感が良い。塩パンは絶品。
トリュフ入りの塩パンが代名詞とも言えるベーカリー。場所はJR新橋駅銀座口改札を出て右斜前にすぐ見える駅ナカの店舗です。昨年バレンタイン時期に頂きいたチョコレート入りが、美味しかったのでそろそろ販売しているかな?と、用事の前に下調べなしに立ち寄りました。購入したのは、白トリュフの塩パンと海藻バターの塩パン。白トリュフの塩パンやわらかなパン生地と噛み締めた時に香るトリュフと染み出すバター。久しぶりに頂きましたがこの風味好きです。そして、驚いたのが海藻バターの塩パン。初めて頂いたから思ったのかもしれませんがら、こちらの方がより好みでした。何気にサイトを見ればチョコレート入りが発売されているよう。以前は広尾店を利用していましたが、駅から歩かず購入出来るので、こちらでまた買えたらと思います。待ち合わせの為急いでいたので外観は撮り忘れました。
[場所 新橋駅]目立つパン屋がありましたので買ってみました!“トリュフミニ 新橋店”さん!たのみましたのは•白トリュフの塩パン(278)自家製のトリュフバターとトリュフソルト、トリュフオイルを使用した看板商品みたいです!バターとトリュフソルトがとても味わいぶかかったです!このパンはおいしいですね(๑\u003e◡\u003c๑)
新橋駅の銀座口にあるTRUFFLE miniへ。今回寄った時は種類が少なかったですが、スタッフ人気No.1の生ドーナツと、お店人気No.1の白トリュフの塩パンを購入しました♪☑︎白トリュフの塩パン 248円☑︎生ドーナツ 356円塩パンは人気No.1がわかる流石の一品。トリュフバターが中に仕込まれ、アルバ産白トリュフとフランス産のソルトが使われてるそう。生ドーナツは思ったよりも卵感を感じる生地。心なしか中もうっすら黄色いような。ごちそうさまです!
名前 |
TRUFFLE mini ecute EDITION 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-5334 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目17−14 JR 新橋駅 構内 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

新橋駅を利用した時に、ずっと気になっていたトリュフミニ 新橋店さんに行ってきました!お店は、JR新橋駅構内の北改札外にあるので、通勤や通学の途中でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。ショーケースには、可愛らしいサイズのパンがずらりと並んでいて、トリュフの芳醇な香りが漂っていた~今回いただいたのは、お店で一番人気の「白トリュフの塩パン」!袋を開けた瞬間から、ふわっとトリュフの香りが広がって、一口食べると、しっとりもちっとした生地の中からバターの風味がじゅわ~っと溢れ出して、もうたまらない美味しさ!トリュフの香りと塩気が絶妙にマッチしていて、いくらでも食べられそうだったな。他にも、「黒トリュフの卵サンド」や「生絞りクリームパン」など、魅力的なパンがたくさんあって、全部食べたくなっちゃった。どのパンも、手軽な価格なのに、トリュフの贅沢な風味がしっかりと感じられて、お店のこだわりが細部まで伝わってくるんだ。トリュフミニさん、本当に素敵だった!美味しいトリュフパンを心ゆくまで堪能したい人に、ぜひおすすめしたい!みんなもトリュフミニさんに行ったら、どんなパンがお気に入りになったか、ぜひコメントで教えてね!