秋刀魚と卵焼き、美味しいご飯。
京 久御山町食堂 (まいどおおきに食堂)の特徴
栗と芋のご飯は、今の季節にぴったりで美味しいです。
秋刀魚やフライは、注文後に焼き揚げられ温かい状態で提供されます。
主婦が作るような惣菜が豊富で、心温まるおふくろの味を楽しめます。
色々小皿料理が、並んでいたり、うどんやラーメンもありお腹いっぱいになりました。味付が、少し濃いかったです。
まぁ。食堂ならまだましな方高く感じるのは、気のせいかな。
煮魚食べたくて行きました。鯖の煮付けありました。おいしく頂きました。お客様は私たち夫婦だけで静かでした。入口に(糠をご自由に!)とありました。厚かましく二袋もらって帰りました。お店の人にも一応了解得ました。
よく利用し食べています。どの店舗で食べてもお美味しい。
今の時期は、栗と芋のご飯で、美味しかったです。ただ、ご飯の量が、普通しかなく、多かった😅
玉子焼きとご飯の美味しさは鉄板!陳列の品も温かい、焼きたてを希望すれば提供してもらえます味も美味しいかった。
初めて利用しました。入ってすぐに卵焼きを頼み、焼き鯖を焼いてもらっている間に小鉢などをチョイスしてご飯とお味噌汁頼んでお金を払う頃には頼んでもいた焼き鯖と卵焼きが届けられてテーブルについて揃って食べました焼きたてって美味しい〜。
私ら主婦が作るようなお惣菜がいつぱい。作ってもらえる食堂はさいこう。美味しいしね。
好きな惣菜を好きなだけ食べられる食堂ですが、ガレージが狭いので昼時には大きな車で行くのは大変です。
名前 |
京 久御山町食堂 (まいどおおきに食堂) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-41-1475 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ご飯だけは炊きたてを期待していましたが、おかずを温め終わり、いざ食べる頃には、もうご飯は冷めてました。