日比谷シャンテ裏の青いお店。
GOPAN銀座の特徴
日比谷シャンテの裏通りに位置する、隠れ家的なテイクアウト店です。
ボリュームは控えめも、たんぱく質が豊富なカオマンガイが人気です。
青い看板が目を引く、可愛いデザインの小さなお店です。
ブルーと白を貴重にした可愛い店が、銀座の裏通りに発見!存在感ある素敵な店です。カフェとしてテイクアウトやイートインもOKです。米粉パンやカヌレ、ガパオのメロンパンなど美味しそうなメニューです。お店の方もとても素敵な方で、気軽にカフェ使いできそうです。コーヒーも美味しく頂けました。チョコも頂き感謝です。また、行きたい店にチェック!
こちらは日比谷シャンテの裏路地にある小さなお店で、分かりづらい位置にありますが、青いお店に青い看板と目に留まるようにしているみたい。最初に頂いたのは、黒豚メンチカツのPANセット。店頭の写真ではサイズがわかりにくいが、実際は結構ボリューミーでセットのサラダとフライドポテトがあれば結構お腹が満たされる。米粉のパンはふんわりした中にも噛むと味わい深く美味しい。メンチカツも大きくてコンビニのものとは別物。ちゃんとお肉の旨味も感じられる良い塩梅。最近では、日替わりランチも始めたようで、こちらは580円と格安。これでサービスコーヒーが付いてしまうのは、路地裏とはいえ有楽町の一等地でやっていけるのか心配してしまう。出来れば、オプションで大盛りも選択できると嬉しい。さらに、テイクアウト用の手提げもお店のカラーをあしらった、おしゃれな立体幾何学みたいなもので、その中にもエコを意識した素材選びも工夫されていて好感が持てる。既にランチではヘビロテ入りなので、長く続くお店でいて欲しい。
ドライキーマを頂きました。「ドライ」から期待するよりは、油分が多いです。辛さはかなり控えめ。ご飯は、普通の日本のお米をターメリックで色を付けた感じです。路地裏のナチュラル方向にかわいい店内で食べるときは、駅のうどん屋さんくらいのスペース。次回はプルドポークを食べたいな。
有楽町の路地にある新しいお店。正面から見ると青くて目立っているけど、通りからはちょっと見えづらい。三元豚のロースかつPANセットを注文。セットはサンドとフライドポテト、サラダのセット。注文してから作るそうで、結構大きなカツはサクサクで、米粉を含んだパンとも相性が良かったです。900円で満腹になりました。
古くからの友人の娘さんが頑張って開店しました。!ドキドキしながらの訪問でしたが元気な様子に喜んだり安心したり、嬉しかったです❗ 80歳の私には初体験の味 ガパオ‼️美味しかったですよ😋
名前 |
GOPAN銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6812-7163 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2025/1日替わりごはんのカオマンガイ、ボリュームがあるわけではないが、たんぱく質の量が多めで嬉しい。午後の仕事に悪影響ないヘルシーなお弁当。2~3時間後にはお腹すきますが、680円とお高くなくまた食べたいお弁当です。