渋谷横丁で食のテーマパーク体験!
近畿東海北陸食市の特徴
日比谷のホテル帰りに立ち寄った、有楽町の食のテーマパークです。
渋谷横丁ばりに迫力のあるネタが充実していて驚きでした。
驚きのコストパフォーマンス、1000円で大満足体験ができました。
今話題の渋谷横丁迫力も凄すぎで、飲食店というよりは全体的な食のテーマパークだな😌
期待せずに入ったのですが、これだけネタが入って1000円は満足。いくら、ウニ、サーモン、まぐろ、タコ、イカなど。他のも期待できそう。
名前 |
近畿東海北陸食市 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

日比谷のホテルに戻る途中に軽く一杯と思い有楽町辺りを散策。ガードしたの横丁に吸い込まれるように入店。昭和の雰囲気がのこるこの横丁の東北市に入店しました。魚とハイボールをオーダー。味はともかく昭和を回顧できる雰囲気を楽しみました。遅くまであいているので、ガッツリ飲めます。