久御山の流れるプール、家族みんなで楽しむ夏!
久御山町立町民プールの特徴
久御山町民限定の土日祝は、身分証明書が必要です。
子供向けの小さい滑り台や流れるプールがあり、楽しい時間を提供しています。
料金は大人500円で、浮き輪や食べ物の持ち込みが可能です。
土日・盆休みあたりは町民のみ。流れるプールあり、幼児プールあり、滑り台あり。最深140cmの50mプールは五年生以上ならひとりで可、以下は保護者1人につき子ども2人までOK。しっかり付き添って側にいるか監視員さんも見守られる。度が過ぎた遊び方をしようとする小中学生もいるので、監視員の注意が荒めなのは逆に安心。これで大人500円、小学生200円は破格。駐車場は無料、ロッカーもリターン式。プールにお菓子売り場規模の売店あり、そこまで吊り上げた値段でもない。駐車場が狭めで、空いている場所を誘導してもらえるわけでもないので、運転が苦手でワンボックス以上乗ってる方はつらいかも。すぐに満車になるので、朝イチか、朝イチ組が出る時間を狙うか。
平日は入れますが、土日祝は久御山町民のみです。ご注意下さい。私は泣く泣く引き返しました(u003e_u003c)
23年度 土日と8/11は町民のみ利用可能。マイナンバーカード提示が必要。楽しみにしていたのに土日しか休みがない。
土日祝、お盆は久御山町のみ、身分証明書があれば、入れます。マイナンバーじゃなくても、免許証、学生証などの提示で入れます!!平日は制限はないので、人が多いですが、久御山町民以外でも入れます!人が多いですが楽しいです。
直接のリンク先には書いてなかったが、久御山町HPのトップページには7月26日付けで「休業します」と書いてあったので注意!
お盆もあけたとはいえ、平日も混雑ぶり。開園すぐで、屋根付きテーブル席は埋まる。ベンチは開園しばらくは空きもあり。流れるプールの方は水が濁り、若干すえた匂いもしている。50メートルプールの方は透明度もあり、匂いもないので清潔感はまだある。子供が少し走るだけでも監視員が注意をするので、家族連れには安全安心感のあるプール。ただ50メートルプールにはられているコース分けのブイを触るだけでも、注意しているのが不明。少し細かすぎて堅苦しさもあり。
町営プールとは思えない、素晴らしい公営プール。流れるプールがあるのはすごいと思う。(小さいけど)滑り台もあり子供には大人気です。プールサイドも広めなので、混んでいても煩わしいとは感じない。小さいですが売店もあります。監視員もしっかりしていて、安心して遊べます。日陰の休憩エリアは人気なので、朝イチか昼過ぎの入れ替えタイミングを狙うのが吉。駐車場も多いですが、かなり混雑します。近隣パーキングはないので覚悟が必要です。
市民プールの中ではかなり充実している方だと思う。プールは3種類あるが、流れるプールと50mプールは大きい。設備も綺麗で監視員もたくさんいて安心感がある。売店でおにぎりやパンも売ってるし、テントやチェストも充実。コインロッカーも100円返ってくる方式だし、言うことなし。惜しむらくは、混雑すること。駐車場がすぐ満車になる。
深いほうのプールとても楽しかったです。しかし虫やコンクリートがとれているところがあり少し残念です。
名前 |
久御山町立町民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-45-0900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供が小さい頃から、孫までお世話になっています、1時間毎にしっかり休憩があり、監視員の人達もしっかり注意してくれて、大好きなプールです。