人気のドライブスルー、待ち時間少なめ!
マクドナルド 大久保バイパス店の特徴
ドライブスルーは混雑することが多く、注意が必要です。
おすすめは夜マックのパティ2倍で他にはない美味しさを体験できます。
国道24号線沿いでアクセスが良く、駐車場も広くて便利です。
ドライブスルーは間違いが多いので要注意かなー。注文の聞き間違いも多くて時間ロスも多い…バーガー類は忙しい時間帯でも比較的キレイに作ってくれてます♪
\u003c価格\u003e一般的一人あたり1,000円未満\u003c店舗\u003eテーブル駐車場ありドライブスルーあり\u003c店員\u003e愛想良し\u003c料理\u003eおススメは夜マックのパティ2倍\u003c味\u003e全国チェーンのため、どこで食べても安定した味。
有料道路インターの手前に位置している為か、京都の中心地への入口ぐらいにあたる為か、お昼の時間帯なのに、店内は少数のお客さんなのに対し、次々にドライブスルーが利用されているお店でした。
お昼に入り口の外まで車が並んで、渋滞していました。ドライブスルーの受付を2箇所に増やしてから、緩和されたのかな??
住宅地、商業地からちょっと外れているのでクルマでの来訪が多い。逆に中高校生が少ないので、店内は静かな感じがした。
宇治市の国道24号線大久保バイパスの西側にあるハンバーガーチェーンのマクドナルドのお店です。国道24号線に中央分離帯があるので奈良方面から京都市内方面に北上している時にしかスムーズにお店に入れません。店舗はドライブスルーが2レーンありますが、駐車場はあまり台数が停めれません。店内はテーブル席がメインです。南側入り口の横にカウンター席があり6席コンセントとUSB充電専用コンセントがあります。観光旅行や出張の際にはスマホの充電やタブレット、PCの充電ができて大変便利なお店だと思います。マックフリーWi-Fiもあります。店内も改装されてすぐみたいでかなり綺麗です。24時間営業なのも良いと思います。
軽いランチで伺いました。今まで何回も立ち寄っています。最近、店内改装リニューアルしたみたいで、店内が綺麗になっていました。バイパス側の席も増えていました。ハンバーガーとコーヒーは、いつもの味でした。トイレも綺麗になっていました。
それなりに落ち着く安定のMac、ドライブスルーがランチタイムや週末には、道路上に進入待ちの車が延々と続くのは、人気の現れ?駐車スペースが微妙な台数なのでドライブスルーになるのでしょうか。席数もそこそこなので利用しにくいのかな?スマホの充電しながら、ちょっと一息入れるのには良いスペースだと思うのですか。交通ラッシュ時には比較的渋滞することのある道路と、幹線道路のクロスする交差点の角にあるので使い勝手が微妙なのでしょうか?
国道沿いにあり、斜め前がドン・キホーテといった環境の立地では、駐車場をはじめ、店舗としては小さい様な気がします。ほぼ車で来店する事を思慮したとしても、ドライブスルーは混む時間帯は避けた方がいいですね。
名前 |
マクドナルド 大久保バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-28-2149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼時はドライブスルーが非常に混み合い国道の交差点迄に、食事はもちろん出来ますが待つ場合もあり、私はテイクアウトで済ませています。土曜日はかならず混み合い時間をずらせば大丈夫だとは思いますよ。