岡本記念病院の優しさを体感。
八幡市消防本部 八幡市消防署の特徴
救急車の中での優しさが心に残る体験です。
岡本記念病院への搬送も安心感を持って行えました。
消防士がリハーサルする姿に地域への貢献を感じました。
職場で「雨降りの後に転倒した方がいた時」に、「ピーポーピーポー救急車が通ります!道を譲ってください!」と音を鳴らして来てくれましたヨ❣️以上…
今日回転性のめまいで、搬送されました❗家の中で急にめまいを起こし 立っていられなくなり、先ず旦那さんに電話して、帰ってきてもらってから、救急車で、岡本記念病院に行き❗(^_^;) 救急診療に入りました‼その病院に行く車の中では救急隊員の方がすごく親切で 優しくて、症状がだんだん改善されてゆきました❗隊員の方が自分のことなど色々話してくださったりして気持ちよく車の中で過ごせましたよ❗私が不安になら無いよう、気を使ってくださっているのが、よくわかり 此の方で「良かった」とも思いました(⌒‐⌒)お陰さまで入院もせず 今家でこれを書いています✨本当にお世話になりありがとうございました\(^-^)/とても素敵な救急隊員さんが沢山いらっしゃいますよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
消防カードは配布終了しました。
いつも私は消防士がここでリハーサルをしているのを見ました。(原文)Always I have seen the 🔥 fire fighters are doing rehearsal here.
昔ですが、真昼間に職員がキャッチボールをしてました。遊んでないで仕事しろ!
ここの消防職員の方々は、本当に優しいてす!消防車もカッコイイし赤色灯も付けていただいて本当に良かったです!
名前 |
八幡市消防本部 八幡市消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-981-4119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

優しく丁寧適切です。