ミシュラン一つ星のドルチェを、カジュアルに楽しむ!
DOLCE TACUBO CAFFEの特徴
ミシュラン一つ星イタリアンTACUBOが監修するスイーツの店です。
虎ノ門ヒルズ地下2階で行列必至の人気スポットです。
本格的なドルチェをカジュアルに味わえる特別な体験です。
代官山のDOLCE TACUBOCAFFEの虎ノ門ヒルズ店に来ました。ソフトクリーム、フィナンシェ、シュークリーム、カヌレを購入できるみたいです。今回はソフトクリーム(ピスタチオとミルク)とカヌレをお土産に購入しました。ソフトクリームは濃厚ではあるものの軽くて食べやすかったです。溶けるスピードが気持ち早いので早めに食べないといけないです。また食べるスペースがほぼ無いのでそこだ席を求めてウロウロしないといけないのがこういう場所での出店のデメリットだなと感じます💦
開店前にエスカレーターホールのあたりに行列を見つけてそちらに並びました。平日にも関わらず30名ほど並んでいましたが、開店後色んなお店に散らばるので実際オープン後の待ち時間は10〜15分ほどでした☺️マンゴーとミルクのミックスにしたのですが、濃厚クリーミーで本当に美味しかったです!コーンもいつもは食べないのですが、香ばしくてとても絶品で、全て食べてしまいました😋またほかの季節のフレーバーも楽しみにしています。
以前17時ごろに行ったときに、ソールドアウトで食べられなかったのですが、たまたま機会の故障があったときにインスタを見ていて18時ごろに来ても食べられることができました!!インスタのストーリーズを確認してから来るか、店舗に直接お電話して食べたい味が残ってるか、確認するのがオススメです。期間限定の「塩キャラメル」。少し硬めのソフトクリームで見た目からくる柔らかさはあまりなかったです。個人的にはボリュームがすごくあり、食べるのに時間がかかりましたが店内なのと、硬めなので手に垂れてくることなく、ゆっくり食べることができました!意外と感動レベルの味でなかったですが、食べられて大満足です。ヒルズのポイントカードがある方は、見せると10% OFFになります!アイス以外にも、フィナンシェやクッキーなど、手土産ありです。
ミシュラン一つ星イタリアン「TACUBO」監修の本格レストランのドルチェ技術を、カジュアルに楽しめるお店。ソフトクリームは折り重なってフリルのような感じ。ミルク感がとてもあり、生クリームのアイスのような感じ。ソフトクリームなのに、冷たいという感じはなく、冬に食べたくなるかも。フィナンシェは焼き立てを購入でき、まわりはカリっと、中はしっとり。厚さは薄め。焦がしバターとアーモンドプードルの風味がとてもよく、美味しい。ソフトクリーム ミルク 800円フィナンシェ 400円と、いいお値段です。
名前 |
DOLCE TACUBO CAFFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6807-3990 |
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6−2 虎ノ門ヒルズステーションタワー B2 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

虎ノ門ビルズ地下2階あります。フードスペースは立ちで8人ほどが入るスペースです。ソフトクリームが濃厚で美味しいです。コーンからカカオの味と香りがするため、後半はバニラ味からチョコレート味に味変がされていて感動でした。ソフトクリーム800円です。フィナンシェは400円です。