虎ノ門ヒルズで味わう、イカスミのクセ!
Bar Espanol PICARの特徴
火曜の夜に楽しむおしゃれなスペインレストランで、ピンチョスが大人気です。
イカスミのポテトリングはクセになる美味しさで、一度食べる価値があります。
バスク地方の郷土料理、トマトベースのピペラードもおすすめのメニューです。
⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎おしゃれなスペインレストラン🇪🇸☽︎·̩͙*˚˚₊⊹虎ノ門ヒルズのT-MARKET内にあるおしゃれなスペインレストラン『Bar Espanol PICAR』今回は美味しいピンチョスやスペインビールをいただいたよ🍻✨▽ メ ニ ュ ー は こ ち ら 𓌉◯𓇋 ▽-ピンチョス6種類-・ジャガイモ クリームチーズ ピペラード450円ピペラードはバスク地方の郷土料理で、トマトベースの野菜料理!ほくほくのジャガイモとクリームチーズも相まって一口食べて美味しすぎて感動した🥹私の中でNo1。・無花果フロマージュブラン450円無花果の甘さとフレッシュなチーズの組み合わせがマッチしていて、デザート感覚で食べられるピンチョス✨・鶏レバームース450円滑らかな鶏レバーは臭みなく食べやすい😋とろける濃厚な味わいがクセになる!・黒いイカリング500円サクサクのイカリングは、軽く食べられちゃう。おつまみにぴったり✨・ボケロネス(いわしの酢漬け)500円見た目も輝くいわしの酢漬けは脂がのっていて美味しい😋さっぱり食べられる✨・ジャガイモ ツナ うずら卵450円大きめのツナに刻んだピクルスソースがかかっていて、意外な組み合わせだけどこれが合う👏ジャガイモ×ツナの組み合わせは間違いない旨さ。どのピンチョスも食べ応えあるサイズ感で、色々な味を楽しめました✨・シラウオ 空豆 アヒージョ1,400円ほくほくの空豆とふわっとしたシラウオの旨味がたっぷり詰まったアヒージョ。ビールにもよく合う🍻焼きたてサクサクのパンを浸して食べるのは、止まらぬ美味しさでした🤤・仔羊のローストバルサミコソース3,600円ジューシーな仔羊と添えられたさわやかなバルサミコソースがよく合う。すっきりした脂なので、重たくなくペロリと食べられちゃう。添えられたグリル野菜も甘くて美味しかった☺️▽ ド リ ン ク は こ ち ら ▽・東京クラフトペールエール770円フルーティーで華やかな味わいのビール🍻すっきり飲める!・エストレーリャガリシア900円スペインビールですっきりした味わい🍻苦味も少なくて飲みやすい☺️・アロヨクリアンサ1,300円重厚感ある赤ワイン🍷ブラックチェリーのようなフルーティーな香りで、お肉料理とよく合う♡店内の雰囲気も開放的で素敵でした💐✩.。──店舗── 。.✩🥘Bar Espanol PICAR🚞『虎ノ門ヒルズ駅』直結⏰11:00-15:30/17:00-23:00日祝11:00-15:30/17:00-22:00✩.。──order── 。.✩東京クラフトペールエール770円エストレーリャガリシア900円アロヨクリアンサ1,300円仔羊のローストバルサミコソース3,600円シラウオ 空豆 アヒージョ1,400円ジャガイモ ツナ うずら卵450円ボケロネス(いわしの酢漬け)500円黒いイカリング500円鶏レバームース450円無花果フロマージュブラン450円ジャガイモ クリームチーズ ピペラード450円。
お店の公式SNS アカウント @barespanolpicar訪問難易度★★☆☆☆《1分で分かる!るんのおすすめポイント》☑︎虎ノ門ヒルズの中に入っているスペイン料理屋。オープンな空間で、定番のタパスやピンチョス、本格的なパエリアなどが楽しめる。ワインペアリングは都度スタッフさんに相談可能。男女比★1:1年齢層★20代~50代こんなシーンで使いたい★友達と、1人で訪問時間★土曜12:00/待ちなし先客★9割注文したもの・おすすめ順「ヴァレンシア風パエリャ」(3,200円)「きびなごのエスカベーチェ」(1,000円)「カマンベール ブロッコリー じゃがいものアヒージョ」(1,200円)「トルティージャ」(800円)「バスク風チーズケーキ(プレーン)」(700円)「バケット」(300円)「東京クラフト」(700円)「コーヒー」(550円)˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚親友が予約してくれ、GWを手前にスペイン料理を食べに行って来ました。虎の門ヒルズ駅A2出口から直結、T-MARTの中に入っています。この一帯はフードコートのようになっていて、角うちのお店や寿司屋、パン屋、カフェなど様々なお店が入っています。「Bar Espanol PICAR」もオープンな空間がありながらも、モダンな照明、ビビットカラーのポスターなど内装にこだわっていて、大人の雰囲気があります。席はほぼ埋まっていたので、予約してよかったです。ビールで乾杯。「ヴァレンシア風パエリャ」ウサギのお肉、周りには鶏肉、パプリカやピーマンがゴロゴロ入っています。ウサギはあまり食べたことがないので、癖があるのかな?と思いきや、鶏肉とほとんど変わらず、おいしく食べられました。レモンを絞って味変。スモールも選べますが、2人なら通常サイズでちょうどいいと思います。「きびなごのエスカベーチェ」大好きな南蛮漬け!箸休めにぴったりです。「カマンベール ブロッコリー じゃがいものアヒージョ」意外だったのは、ガーリック感がそんなになかったこと。下から温め続けられているため、常に熱々の状態で食べられます。冷めることもなく、最後までおいしくいただけました。「トルティージャ」スペイン風オムレツです。最初はお菓子と見まがうビジュアルでした!結構素朴な味です。「バスク風チーズケーキ(プレーン)」食後のスイーツに。テクスチャーは結構固めで好みでした!全体的にお料理が出てくるのが早く、遅めのディナーでも大変助かります。お皿を下げるタイミングもスピーディで、隅々まで注意が行き届いている姿勢が見受けられました。ごちそうさまでした!
友達と夕飯に伺いました。虎ノ門ヒルズ駅から、すぐにある虎ノ門ステーションタワーの、T-MARKET内、トイレ手前にある店舗。カウンター席、テーブル席、奥に1段高くなってるテーブル席。頂いたのは、こちら☑️ ピンチョス・ジャガイモ クリームチーズ ピペラード・無花果 フロマージュブラン・鶏レバームース・黒いイカリング・ボケロネス(イワシの酢漬け)・ジャガイモツナ うずら卵☑️ シラウオ 菜の花バジルのアヒージョ☑️ 仔羊のロースト バルサミコソース☑️ドリンク・スマロッカ カヴァブリュットレセルヴァオーガニック・コロマ ミュスカセコピンチョスは、見た目もあざやかで、色んな味が楽しめる。アヒージョは、シラウオ が美味しい!塩加減もちょうど良くて、パンも2人でちょうどいい量。仔羊のロースト はやあらかくて食べやすい。ソースとの相性もいい。ピンチョスにもパンがあったので、この量でお腹いっぱいになった。ワインが普段飲んだことないものがあって美味しくいただけた。
虎ノ門ヒルズ駅に直結のステーションタワー地下T-MARKET内にあるオシャレスなパニッシュ。本場のスペインバルな雰囲気でワインやシェリー酒などアルコール豊富です。タパス、パエリアなど幅広いメニューのスパニッシュが気軽にいただけるお店で水曜日でも満席の人気っぷりでした!❥ order menu☑︎ ピンチョス6種(イカの黒フリット、レバーペースト、イチジクとナッツ、魚2種、野菜のトマト煮チーズ)バケットに6種の具材が載って華やか!ラインナップが日替りのようです。6種類が全然違う味なので全く飽きがきません。どれもお酒が進んで、前菜にオススメです。☑︎ 芽キャベツとホタルイカのアヒージョ間違いなく美味しいやつです!グツグツしたオイルで、香りもたって運ばれてくるので、食欲を爆上げします!カリカリのバケットと合わせるとめちゃくちゃ美味しい。芽キャベツのアヒージョは初めてでした。芽キャベツのほろ苦さがホタルイカと合わさり、また良い味を出してますね。☑︎ 子羊のロースト バルサミコソース大ぶりの骨つきローストを大胆に載せた一皿。肉!というガツンと感と、脂が乗ったジューシーさでめちゃくちゃ美味しい。最初は塩だけで、その後はバルサミコソースをつけて味変しながらがオススメです。☑︎ イカ墨パエリア 大パエリアはどれも美味しそうですが、王道イカ墨を。本場感のあるお味で、結構量もたっぷりだから食べ応えがあります♪パエリアはお時間がかかるので早め注文が吉。バルスタイルで気取らずワイワイ気軽に楽しめつつ、お味は本格的で大変良いです◎一人飲みからカップル、仕事仲間や大人数ディナーなど幅広く使いやすいお店です。T-MARKETエリアでは珍しい、しっかりラストラン感もあって、駅直結だから仕事帰りにちょっと立ち寄れるお店でとても便利ですよー!
名前 |
Bar Espanol PICAR |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6−3 ヒルズステーションタワ B2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

女性2人で火曜の夜ごはん🍷ピンチョスから始まり、イカスミのポテトリングが想像以上にクセになる味!ピクルスとうずらのピンチョスもオシャレかつ塩効いてて良い!枝豆アヒージョはつぶ貝入りで、おつまみ力高すぎた。バケットもボリュームたっぷり!特に感動したのは仔羊のロースト!バルサミコソースが絶妙で、臭みゼロ&ほろっと柔らかでびっくり。丈夫な肉なのに食べれる!イベリコ豚のモラガ風も気になったので、次はそれ狙いで再訪したい🥩✨火曜なのに賑わってて、ふらっと行っても楽しめる良バル!