熱々トロトロ、牛すじカレーうどん!
手打ちうどん やまびこ青谷店の特徴
細めの手打ちうどんはコシがあり、のど越し抜群です。
老舗のうどん屋で、牛すじカレーうどんが絶品です。
出汁の効いた味噌煮込みうどんをぜひお試しください。
今日の13時前に到着。名前のナンバーを記入すれば呼びに来てくれるシステム。約40分後に呼びに来ていただけ、座敷に着席。注文10分くらいで提供されました。まず、値段は安いです。キッズは180円のきつねうどんを注文。未就学児ならば十分の量でした。私はすき焼きうどんを注文、グツグツの鍋のまま提供されました。肉、うどんともに美味しかったです。
ずっと気になっており、家族で初めて来店しました。寒い日だったので、温かいおうどんが体に沁み渡りました!話題店だけあって、とっても美味しい手打ちうどんでした。物価高のご時世なのに、安価でボリューミーな質の高いうどんを提供されており感動しました。子どもメニューもあり、こちらも大変満足いく内容でした。熱いうどんを取り分ける用のお皿とカトラリー、冷たいお出汁、うどんをカットするはさみまで提供してくださりました!帰り際にはお菓子のおまけもくださり、子どもたちは大喜びでした!家族一同これはまた行きたいね!と大絶賛の初来店になりました。また伺います♪有難う御座いました^ ^♪
牛すじカレーうどんをいただきました。おつゆとカレーがいい感じにマッチしています。麺は細めでとっても長く、手打ちのため麺一本一本に個性があります。手打ちをする様子も見れるので、おいしさ倍増。牛すじはトロトロで絶品でした。
麵は細めでつゆは、だしが効いていて美味しい。城陽にこんなうどん屋さんがあるのは嬉しいことです。一度ご賞味あれ。
日曜日のお昼過ぎ(14時前)に行きましたが、大人気のようで30分ほど待ちました!でも車で待てるので冬でも大丈夫…酒粕うどんと味噌煮込みうどんをいただきました!手打ちなので提供されるまでも少し待ちましたが、そんなの関係ないくらいおいしかった!麺は少し細いタイプで、つゆとよく合います!酒粕うどんは今まで食べた中で一番おいしかったかも!次は牛すじうどんをいただきたいと思います…畳に座るタイプなのでお年寄りの方には少し辛いかも?💦
僕の好きなメニューは、味噌煮込みうどんです。麺は細めですが、味噌とのバランスは最高です。地元では、上客を連れて行く店みたいですよ!
目の前でうどんを広げて作って切ってそのまま茹で釜へ。コシがしっかりしてて本当に美味しい夏は冷やしうどんもあります。あんかけやカレーなど出汁も美味しくて熱々で大好きなおうどん屋さんです。
今回は、鍋焼うどん、牛すじうどんをいただきました。細目のおうどん、優しいお出汁の味、ほっとします。国道から外れた(新しい道ができて)場所にありますが、お客さんはひっきりなしに訪れます。2023.7.30再訪午後3時半頃伺いましたが、満席!満車!相変わらずの人気です。炎天下の中並ぶのではなく、名前を書いたら車の中で待ちます。20分くらいで、お店の方が呼んでくれました。今回は無性に食べたくなった味噌煮込みうどんを注文。夫は鳥せいろと牛すじカレーうどん(!)細い麺変わらず。美味しい出汁も変わらず。味噌がまろやかで、優しい風味。卵をとくとさらにまろやかさアップしました。がっつりこしのある麺ではありませんが、つるっといただけて、夏場には特におすすめです。テイクアウトもあります。
前からずっと行きたかったうどん屋さんです。開店前から並ばせていただき念願の「牛すじカレーうどん」とご飯を注文着丼するなりスープを一口やっぱり来てよかった手打ちの細目に切られたうどんは柔らかく個人的に好きです。牛すじはとろとろでご飯は絶対他のメニューも沢山あり次回はメニューに悩みそうや🤤
名前 |
手打ちうどん やまびこ青谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-52-3881 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mahalo_yamabiko?igsh=MXRnMmNrY240MDJiZw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

目の前で切った細麺のカレーうどん熱々トロトロのうまーでした。生姜ごはんも美味しい。ただ人気店だけあってだいぶ待ちました。