富士の花と年期の本堂。
西生寺の特徴
富士の花が咲く有名な寺院で、訪れる価値があります。
燻し銀の寺号標が印象的で、歴史を感じさせます。
開放的な山門から入ると、年期の入った本堂が待っています。
ここも城陽市内。 小山の あいだにあってとてもわかりにくい場所。 表の山門が分からなかった。本堂は 京都府の暫定文化財。 やはりそれだけのことはある。 由緒書きがあればいいのだが。
燻し銀のような寺号標、素朴で開放的な山門、年期の入った本堂です。
名前 |
西生寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-52-0355 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

富士の花で有名です。