参宮橋あさやで、天然鰻に子供も興奮!
参宮橋 あさやの特徴
テレビ朝日のマツコ&有吉 かりそめ天国に出演した実績があります。
活きが良い天然鰻は子供達も大興奮する美味しさです。
代々木、参宮橋の地域に根付いた鰻料理専門店です。
マツコ&有吉 かりそめ天国(テレビ朝日)に出演されてた参宮橋あさやに来店!参宮橋あさや様は既に数ヶ月先まで予約が取れない大人気店になっており、うなぎを全品に使用したコース1本のみで営業されております。番組の中でも浜名湖産大豆イソフラボン鰻について言及されており、萩原社長自ら大豆イソフラボン鰻のご説明をされておりました。メスはオスに比べ、脂ノリが良く、身が柔らかい上に、味もメスならではの旨みがあり、美味しいです。番組の中でも参宮橋あさや様ならではの手法と調理法でメスうなぎを用いた全く新しい鰻フルコースをご提供されておりました。希少な天然ものの他、大井川の水流で育てられ“幻のうなぎ”とも称される「共水うなぎ」、生後半年以内の「新仔うなぎ」などの厳選した養殖うなぎも扱い、2種の食べ比べで提供することも鰻の品質を見極め、新たな鰻の価値をご提供されている参宮橋あさや様、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。(予約必須です)
代々木、参宮橋にある鰻料理店「参宮橋 あさや」。食べログ百名店2024。椀物、揚げ物、刺身、焼き物など、全てに鰻を使ったフルコースに〆の鰻重という鰻三昧な内容。料理ごとに天然、養殖、産地、焼き方などを変え、旬の食材と合わせることで、単一食材でありながら鰻の奥深さと可能性を再認識することができる。前半で出る鰻の刺身は、毒を含む血を抜くため、動脈を切り泳がせて自らの心臓で血を洗い、その後神経締めしてから2日寝かす手間をかける。実家が鰻店でありながら、和食や中華料理店などで得た調理技法を活かし、鰻料理の可能性を追求している名店。
名前 |
参宮橋 あさや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4丁目6−5 AandUビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

貸切だったので家族で行きました🥰活きが良い天然鰻を見せていただき初めてみる鰻に子供達も大興奮。焼き場もとても見えやすくて過程も楽しめました。内装の雰囲気も素敵で接客も心地よく、本当に絶品でした!是非また再訪したいです。