アラフィフにぴったり!
OhanaGym(オハナジム)conditioning studio 門前仲町の特徴
西海岸風の爽やかな店内でトレーニングができる環境です。
運動が苦手な方にも優しいパーソナル指導が受けられます。
アラフィフ世代にとってうれしいトレーニングメニューが豊富です。
日本は米国と異なり、病院施設以外で理学療法士から運動指導を受けられる機会はなかなかありません。でも、門仲のOhana Gymに行くと、臨床経験豊富なリハビリのスペシャリストでもある理学療法士の菅原オーナーから直接指導が受けられます。近年、パーソナルジムや24時間ジムが多数出店していますが、都内で理学療法士が運営するジムは数える程度しかないと思うので、東京東地区にお住まいの方でパーソナルトレーニングをご検討の方はOhana Gymがおすすめです。店内も木目調のデザインと暖色系の照明が目にやさしく、アロマの香りと音量小さめのBGMが嗅覚、聴覚にやさしく、壁一面の窓からの外光も心地よく、いるだけで癒される空間づくりです。他のパーソナルトレーニングジムとは一線を画します。☆☆☆☆☆
技術面も人間性も共に素晴らしいトレーナーさんです!OpenされたOHANAGYMは、菅原さんのトレーニング面でのこだわりと、利用者への細かい気配りが至る所に見受けられ、オシャレで清潔感があり、心地の良い素敵なジムです。格闘家などの専門分野の方から大会レベルで身体を仕上げたい方にも、こだわりの美ボディーになりたい女性にも、腰痛などの身体の痛みで困っていたり、脳などの術前術後のリハビリなどで繊細で確かな施術が必要な方にも、身体が不自由な方から本格的なスポーツマンまで幅広いニーズに応えていただける、経験豊かで確かな技術をお持ちの信頼できるトレーナーさんです。予約が取れなくなると困るので本当は教えたくないのですが、私は菅原さんにお世話になって本当に助けていただきましたので、この口コミが困っている誰かのお役に立てたら幸いです。100歳になっても元気でいられるようにこれからも末永くよろしくお願いします!
運動が苦手でスポーツ経験もないため、パーソナルジムは専門的で敷居が高く感じていましたが、逆にそういう方におすすめしたいなと思いました。体を動かすときのポイントを教えてもらいながらトレーニングするので初心者にとっては勉強になるし、体を動かす気持ちよさを感じることができるようになり、自分の体や運動することに興味を持てるようになりました!理学療法士ということもあり体の不調を相談できるのもよかったです。駅近だけど静かなエリアで、店内の雰囲気も素敵だし、トレーナーさんも優しい方なので、女性の方も安心して通えると思います♪
アラフィフにうれしいジム。トレーニングはもちろん,体の不調も診てもらえるのが有難い。トレーナーさんが国家資格を有し,医療知識が豊富で信頼できる。ミット打ちやサンドバッグを蹴るのも楽しい。木と緑が基調の落ち着いた空間で没頭すると,日常のことを忘れてしまう。今後も定期メンテナンスに通う予定。早朝オープンなので,出勤前のコンディション調整にもいいかななど色々考え中。
名前 |
OhanaGym(オハナジム)conditioning studio 門前仲町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9575-8121 |
住所 |
〒135-0033 東京都江東区深川1丁目4−8 アルト深川 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

西海岸風の爽やかな店内に、充実したトレーニング器具!門前仲町駅6番出口から清澄白河方面に5分ほど歩いたところにあり、清澄通りに面していて向かいに深川えんま堂があるので、場所も分かりやすかったです!入り口を入ると店内同様爽やか笑顔のトレーナーさんがお出迎えしてくれました。トレーナーさんは国家資格の理学療法士で、病院経験も豊富で自分の身体に合ったトレーニングを提供してくれるので、安心感がありました。サンドバッグも吊るしてあったので、ストレス発散もできそうです笑これからマシンも導入されるとのことで、幅広いトレーニングを受けることができて飽きがこなそうな魅力的なジムでした!