名盤アートが圧巻のロック館。
diskunion ROCK in TOKYOの特徴
地下に広がる名盤アートワークが圧巻で、訪れる価値大です。
渋谷の中心地に位置するロック館で、UK/USロックが豊富に揃っています。
SAKIちゃっき〜のサイン会やゴダイゴの展示など、イベントも盛り沢山です。
地下一階にあって、店に続く階段の壁にはぎっしりと名盤のアートワークがあり大迫力。めちゃくちゃワクワクしながら降りていくとすぐ入口です。中は思ったより広くて、あらゆる種類の音楽が取り扱われております。お目当てのものがなくても、十分に楽しめる場所です!この日はCD3枚とレコード1枚を購入しました。レジを担当した店員さんがとても良い接客で、持っていた袋に入れて欲しいと頼むとスムーズに対応してくださりました。とても楽しかったので、渋谷に行くときは必ず寄りたいです!
渋谷ディスクユニオンの中心地であるロック館。ロックから派生したジャンルはプログレ、パンク、メタル、エクスペリメンタルな分野まで網羅しているし、そのサブジャンルまでもしっかり抑えています。レア盤もそこそこあるので堀り甲斐はあります。
地下の店舗にUK/USロック系のレコードでは都内有数(≒世界有数?)の品揃えを誇っています。プレミア盤はちょっとお高めですが、ここに行けば何かしらは見つかります。WEB会員だとネット上で在庫検索もでき大変便利です。店員の方の感じも良く、上記在庫検索でヒットしても売り場に無かったレコードを探していただいた際、各方面に確認して見つけ出してくださいました。
SAKIちゃっき〜のサイン会で伺いました♪店員さんの対応もよく、無事に終了出来ました。この度は有難うございました♪♪♪♪♪
今回ゴダイゴの展示を見に伺いました。懐かしいポスター、CDはさすがの品揃え、グッズもあり、写真OK。とても満足しました。ありがとうございました。またお願いします!
名前 |
diskunion ROCK in TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-1809 |
住所 |
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町32−7 YY UDAGAWA BLD B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何やかんやで一番利用しているレコード店かも。渋谷駅からちょいと歩くけど、まぁ良しとしましょう。2つポジティブな点を書きます。1つは自分が出演するDJイベント(渋谷)のフライヤーを快く置いてくれること。かつて音楽カルチャーの盛り上げにショップが担っていた役割は大きかった。今はだいぶ後退しただろうから置きチラシの効果なんて、、、と思いがちだけど、大切なことだと思いますよ。2点目は、過去に二度ほど店内で流れていた初聴の音源を、気に入ってその場で購入したことがあります。ショップへ足を運ぶ醍醐味ってそういうところじゃないかな。安さだけ求めてネットだけでポチポチやっていたら、そういう未聴音源との出会いはないわけだし。難点を一つ挙げるとしたら営業時間。都心店舗はせめて21時まで営業して欲しい。切に願う。