夜景と竹林、遊び場満載。
あらかし近隣公園の特徴
高低差を活かした地形が魅力の公園です。
夜景や昼の絶景を楽しめる展望スポットがあります。
子どもが楽しめる大きいすべり台も完備しています。
子どもと楽しめる、大きいすべり台があります。ただ2〜3歳の小さいお子さんは一人で滑らない方が良いです。最後の滑り終わりで、後ろに転倒して、後頭部を打ったりするからです。
とても綺麗な夜景です‼️昼の景色も見てみたいと思いました。
高低差のある地形を生かした公園です。滑り台は結構な急角度です!大きな広場はありませんが、坂道や展望台など大人も子供も楽しめる公園です。
広くて子供の遊び場に最適な公園です。下の段は滑り台や鉄棒など遊具があり、上の段は広場になって、キャッチボールや自転車の練習ができそうです。丘を上がっていくとテーブルがある展望台に着き、大阪方面が一望できます。遠くには生駒山も見え、夜は夜景が綺麗です。
あらかし近隣公園近くの端の方の所に、竹林・竹やぶがあり、タケノコから竹へと成長する竹が見れたりしました。そして、竹の独特の美しさを感じました。ありがとうございました。😃
グランドもあって、ランニングもできる道もあります!小さい子から大人まで長い滑り台を楽しむこともできます。公園は大きく分けて4つ。特に階段をのぼったところの芝生や、隣にある公園もおすすめです。(ブランコ付き)
男山展望台として石清水八幡宮の京都側はポピュラーだが、大阪側はこの公園からの景色が最高。
最上部からの夜景は最高です。車を止めるスペースが無いので路駐になります!
一番上の展望台からは、かなり広範囲を眺めることができます。
名前 |
あらかし近隣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-981-6111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎晩ウォーキングで登ってます。この夜景を見て、ホッと一息。タワーシティとファインシティの合間にハルカスが見えます。