見た目にも美味しい初訪麺。
麺のWAの特徴
見た目からこだわりが感じられる絶品ラーメンです。
全てにこだわりを持った料理が楽しめるお店です。
初訪問でも安心して美味しさを堪能できました。
見た目から全てにこだわりがある料理を出す店で、確かに美味しいです。柑橘系の風味がする鶏チャーシューや香り高い海苔など、トッピングの一つ一つまで考えられています。1200円という値段は、昨今の原料高とラーメンという料理の今後の発展を考えても仕方がないのかなと思います。もう少し貝出汁がガツンときたら面白いかなとも思います。
初訪麺。麺のWAさん平日限定ゆうひセット(肉ごはん)1250円熟成の九州醤油のまろみと麺にも絡みついてくる粉砕鰹油が節感を演出。肉ごはんは薄切りなレアバラに塩ダレと繊細な丼。さすけの麺箱置いてあったから麺はそちらのものかな〜?大変美味しかったです。御馳走様でした。駐車場は共有?なのかな、お店の指定はなさそうでしたので空いてる所に停めました。#麺のWA
名前 |
麺のWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3671-5155 |
住所 |
〒425-0035 静岡県焼津市東小川2丁目17−13 マンション小池C |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪問です。流石の焼津らしく、とてもさっぱりした味で、外食すると濃い味の食事が多い中とても美味しく頂きました。妻は煮干し醤油らぁ麺、私は鰹らぁ麺とその日のお肉ごはん。お互い味玉のトッピングです。いかにも魚介の出汁で取ったスープと、3種類の焼豚(ひとつは鶏胸肉)それぞれとてもマッチしてました。味玉もしっかり味が染み込み、好みの味です。肉ご飯はごま油がほのかに香り、柔らかいチャーシューと白髪葱と調和して、旨かったなぁ。次回は帆立の塩ラーメン食べに行きます。あと、券売機は新札不可らしいです。気を付けてください。