東京ミッドタウンでランチとワイン。
FLOWS GRILL | BAR 東京ミッドタウン八重洲店の特徴
東京ミッドタウン八重洲でオシャレなランチコースを体験できます。
飲み放題付きの6,000円ランチコースが魅力的なプランです。
3000円で選べるワインボトルがコスパ抜群と好評です。
レイトランチコースで利用しました。前菜もメインもしっかり量があり、驚きでした。味も美味しかったです。ご飯もしっかり盛ってあり、お肉も大きいので女性には多いかもしれません。コースとは別にクラフトレモンコークを頼みましたが、そちらもしっかり味が濃かったです笑 氷が溶けても美味しく飲めました。
6,000円のランチコース(飲み放題付き)を予約。コース料理の中では、グリーンサラダ、海鮮カルパッチョ、香草チキンウイング&ポテトが美味しかったです!ドリンクは、自家製ジンジャエールやそのジンジャーを使ったジンジャーハイボールを注文しましたが、思ったより自家製ジンジャーが甘めでした。ボリューム満点のコース料理です。
東京ミッドタウンでオシャレランチしてきました!人気のお店みたいでランチタイムは満席だったので予約してくれてたのでよかったです。◆もち麦ときのこサラダボウル 1000円私が頼んだサラダボウルは野菜たっぷりでもち麦がアクセントになって美味しかったです。でも少し物足りなかったので同行者が食べてた塩麹グリルの方が気になりました笑◆北海道産豚ロース塩麹グリルLUINCH MENU BONS11:00~15:001200円。
ゴールデンウィーク中の日曜日に伺いました。混むと嫌だったので事前に予約して伺いましたがお昼時でしたけど、予約なしでも入れたようです。ただ予約したからか窓際の景観の良い席を用意していただき、東京駅を眺めながら美味しいお食事をいただきました。グリルが売りだということでブラックアンガス牛のグリルランチをいただきました。ナイフを入れたときは筋があってお肉をカットするのが大変だったので硬いのかな❔と思ったら食べると柔らかくて美味しかったです。また副菜のお野菜やサラダもとても美味しくて満足でした。この立地で週末のランチで1700円ならお手頃かなと思います。お時間は2時間制でした。マイナスポイントはスマホで注文するのはいいのですがLINEのお友達追加をしなければいけないところかな。LINEを経由しなくてもQRコードから注文出来るシステムあると思うんですよね💦あと早く片付けたいのでしょうが、まだ食べてる途中の食事があるのにお皿が空くとすぐに下げにくるのも早く帰って欲しいのかと落ち着かなかったかな。スタッフさんが大きなコンテナをもってうろちょろしてる姿が目に入るのも、食器がカタカタぶつかる音もちょっと気になりました。2025年5月に来店した状況です。
お友達がozで3000円でワインフルボトルのコスパがいいからと予約ワインボトルは、スパークリング、赤、白、ロゼから選べました。当日変更もOK店内も広めで、日曜日でしたがかなりお客様も入っていました!私達の案内されたお席は窓側で外の景色見ながらいただけ、開放感があって素敵なお席での案内でした。私達は前日に15時でしか予約できませんでしたが、大正解、大満足です。付け合わせのご飯も五穀米みたいで、私はハンバーグ牛100%だったから肉汁が詰まってたし、ソースの味付けといい大根おろしもついて、さっぱりいただけました。前菜チーズ、ハムの盛り合わせもスパークリングワインにははピッタリ食後の小さいですが、柚子のジェラートとアイスカフェ・オ・レも美味しかったです。素敵な2時間コースでした,
名前 |
FLOWS GRILL | BAR 東京ミッドタウン八重洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5299-5088 |
住所 |
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2−1 東京ミッドタウン八重洲 3階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すべての発車電車が下り方面になる東京駅。世に言う日本で一番高い場所にある駅だ。北から西へ、あちらからこちらへ、各方面への中継地としても使われる。それだけにさまざまな人が行き交い、立ち止まり、迷い、嘆く。丸ノ内線からなんか大変さ。地下道を抜けるだけでも1000人は追い越したんじゃないかな。あの時の私は忍者か風のどちらかだった。そんな迷路を抜けた先に、まさに目の前に現れるミッドタウン八重洲。その三階に鎮座するこのGrill barは、お値段も手頃でライトな会食にぴったり。迷わないためにはJRから向かうのが分かりやすいでしょう。周りの音はうるさいので、数人でしゃべるときは大きな声で話さないとみんな耳の遠い人になっちゃうんだぜ。