樟葉モールで映画と豚まんを!
くずはモールの特徴
平日駐車場料金が無料でとても便利です。
京阪百貨店に551の豚まんが楽しめます。
シネコンや大型店舗が揃い一日中楽しめるモールです。
映画館も有り、552の豚まんも有りました。食事も出来る買い物は、何でも揃うし駅前でとても超スーパー便利良い。
初めて、樟葉モールに行きました素敵な、ショピングモールです\(^o^)/ショピングモールの、中に映画館や京阪電車の特急列車が、展示してあり 飲食店も、充実してますね今日は、野菜たっぷりの長崎チャンポンを、食べました(笑)昼ご飯後に、マクドナルドで かるく時間を潰して、映画鑑賞しました\(^o^)/
京阪百貨店が店舗内に有り551HORAIの豚まん買えますよ。本館から道を挟んで南館には京阪電車が置いてあって、その横の広場で孫達はダブルダッチの大会をしました。大人はショッピングを楽しめ、トイザらスやゲームセンター、駄菓子屋で子供達は目を輝かせ、シネマ館も有り良い感じです。
1年ぶりに訪れたくずはモール。色んなショッピングモールがあるけど店内に現物の鉄道があるのは珍しい。鉄ちゃんではないけど、お気に入りのスペースです(^^)
いつ訪れても、気分はワクワクする京阪樟葉駅前で、モール内は案内図があり、確認するけど迷ってしまいました。が華やかなモールの中はCHRISTMASの大きなツリー🎄があるんだよ活気があり、ビジネスマン、ビジネスウーマンも訪れておられ、気分が穏やかになります。2Fから歩道橋を渡り映画館を観てから、お買い物するのも、ホッと一息お茶を飲んだり、お腹が空いたら、近くで食べに行ったりと、ワクワクが増していきます。
1階エスカレーター前でRAMBOUILLETという店が出張で、真空パックで料理を出してました。牛ストリップロイン網焼きフォアグラ添えトリュフソース買って家でチンと湯煎して食べましたが、めっちゃお肉が柔らかくて美味しかった。また買います。
さんぜんひろばがお気に入りです。電気自動車の充電器は無料?のようで、競争が起きています。周りに競争に負けた電気自動車がたくさん…こんなんじゃ電気自動車ユーザの心労は溜まるばかり。
くずは駅前の、くずはモールって、キレイで沢山のショップがあるのが嬉しいです。ここのユナイテッドアローズさんにはよく行きます。
ショッピングや食事等、兎に角、一日中楽しめる場所です。スーパ機能もあり、孫や妻の買い物に喜んでお供しています。
名前 |
くずはモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-866-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日駐車場料金が無料なのが良いと思います。スターバックスが2軒あってスタバマニアにはたまらんね。大起水産回転寿司も好きです。