立方体のぶ厚いとんかつ!
かつ吉日本橋高島屋S.C.店の特徴
サクサク衣が特徴の、柔らかくジューシーなとんかつです。
縦横の厚みがほぼ立方体のぶ厚いとんかつに驚きました。
日本橋高島屋新館6階にあるとんかつ屋さんです。
とんかつはサクサクの衣で柔らかくジューシーな食感で美味しかったです。豚の脂身も美味しく、赤だしのお味噌汁がとんかつに合ってました‼️
日本橋高島屋屋新館6階のとんかつ屋さんです。中の席やテーブルはやや狭いです。カウンター席もあるますが椅子はちょっと高いです。昼間14時頃来店で空いてました。ランチ限定のひれかつ盛合せ定食にしました。¥3,000 ご飯と赤味噌はお代わり自由です。季節フライにカキフライが🦪でしたが、中はプリッとクリーミーでした。海老カツはミンチにしているので歯応えよりかまぼこような味です。^ ^三つの種類で色々美味しく食べれました。今度は他のメニューも食べてみたいです。
無性に豚カツを食べたくなり訪問(初)。ロースかヒレか悩み悩んで、今回は特上ヒレ150gにしました。有頭の大海老フライも単品追加でき、どちらもボリューム満点で美味しかったです。時間をかけて丁寧に揚げられており、パン粉以外の衣は薄いので、最後までもたれることなくさっぱりいただけました。最初は塩、普通ソース、最後は辛めのソースでいただきました。つまみも充実しているのでお酒も進みます。ビールとプレミアムハイボール2-3杯でしめて8000円くらいかな?妥当なお値段かなと思いました。内装も高島屋にいるの忘れるようなレトロインテリアでたまにボーンボーンと鳴る柱時計がおつでした。次回は、ロースカツいきます!
縦と横の厚みがほぼ立方体なぶ厚いとんかつ。なのにやわらかジューシー!珍しくとんかつのコースがあるこちら。ピクルスやローストビーフっぽい洒落た前菜からサクサクのエビカツ、さらのメインもとんかつと牡蠣フライと揚げ物尽くしですが軽くて全然油のしつこさがなく、選べる白米・シソご飯(シソご飯選択)も美味しくあっさり食べてしまいました。とんかつは縦にも横にもボリュームがあって、相当な厚さにも関わらずサックり噛みきれます。ソースも、普通のソースと激辛ソースがあって激辛は確かに辛いのですがジューシーなお肉にとても合ってご飯がどんどん進みました。本当に美味しかった!そしてやはり油もの。その日1日満腹でした!値段はランチコースとんかつにしてはなかなか贅沢な4,400円ですが時々はこんな贅沢もありでしょうか。コース以外のランチもだいたい2,000円位と気軽にとは言えませんが、ちょっと美味しいとんかつを食べたい日や勝負前に張り切るのもいいですね!お店はちょっと昔の定食屋さんを思わせる作りになっていて、割とフランクな印象でづ。とはいえ結構高めの価格帯にも関わらず、髙島屋でお買い物をする?優雅なマダム達で賑わっていました。
名前 |
かつ吉日本橋高島屋S.C.店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3091-3252 |
住所 |
〒103-6106 東京都中央区日本橋2丁目5−1 高島屋S.C.新館 6F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチタイムにお伺いしました。「とんかつをご馳走に」のコンセプト宜しく、非常に美味しいとんかつを頂きました。低温調理でじっくり拵えられたとんかつはホロホロで美味しく、また赤出汁、キャベツ、お漬物も絶品でした。このご時世にあっておかわり無料も嬉しいです。店員さんのホスピタリティもマシマシで、忌憚無くおかわりを申し伝えられるのは有り難かったです、またお伺いします!