銀の鈴、塩煎餅の極み。
富士見堂 グランスタ店の特徴
お盆の手土産として人気の塩煎餅が味わえる店です。
グランスタ東京内で銀の鈴の近くに位置しており便利です。
早朝から訪れる人で賑わっている活気あるお店です。
お盆の手土産に持ちたくて、確実に手に入るであろう、6時30分に銀の鈴 横に行ったら、すでに8組並んでいた。で7時ころには22組は並んでいた。その日は8時前にはチケット配布終了してました。恐るべし あんこ天米。1組につき40枚まで購入できるので、箱とバラを組み合わせてめいっぱい購入しました。もうしばらくすると30枚までの購入制限になるそうです。
餡子好きです。東京駅 グランスタを徘徊中あんこ を せんべい で挟んだ美味しそうな商品が目に留まったので購入しようと思ったが 完売でした。諦め切れなかったので、富士見堂 ネット通販で購入こしあん の甘さと せんべいの塩味が 旨い。そりゃ~ 売れるでしょうね。
塩煎餅が美味しい。余計な味、雑味が無い。あんこ入の煎餅、伊勢丹だと凄い行列。たまたま銀座三越で小売りしていた。塩気と甘さのバランスが良き。こし餡入ってます。塩煎餅の味がやっぱり良き!!
【グランスタ東京】銀の鈴の目の前にあり、オープン前の並びも銀の鈴の横に列ができる。8時オープンなので、松屋なんかに比べると並びは穏やかだから早起き可能ならこちらが断然買いやすい。9時には売り切れてしまうみたいだから、注意が必要到着は7:50で、10人へ接続。オープン時には後に16人3人ずつ店内に誘導されはじめ、15分で店へ案内される感じさて、お目当ては、あんこ天米で、お一人様40枚の制限がある。6枚入の箱はどうやってカウントするのだろうそんなんで、無事に購入できて実食せんべい部分は、パリッとしていて、よい塩加減。あんこと一緒に食べると、甘っしょっぱっのループで止まらなくなるやつですね価格が抑えめでいいけど、すんなり買えるようになるといいね。
名前 |
富士見堂 グランスタ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3211-8011 |
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東日本東京駅 地下1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お盆で帰省するのに頼まれて買いに来ました。10月頃に来た時はそんなに並んで居なかったのに、今日はすごい!8月13日7時15分に来たら13人目。7時35分頃整理券が配られる。私は無事買えましたが、10枚入りから売り切れる。8時の開店前に1枚以外は売り切れです。開店してからも25分ほど待たされる覚悟でしたが15分ほどで買えました!11月からは1人30枚までしか買えないそうです。