大丸デパ地下の手作りキャンディ。
PAPABUBBLE/パパブブレ|大丸東京店の特徴
PAPABUBBLEではカラフルでユニークな手作りキャンディが楽しめます。
大丸東京店の地下1階にあるため、アクセスがとても便利です。
お土産にぴったりな大きなロリポップが子供たちに大人気です。
家族がお土産で買ってきてくれました。コラボのはもったいなくて食べれてませんが、レギュラーの味やはり美味しいです!だんとつ美味しい飴です!!
「PAPABUBBLE」は、カラフルでユニークな手作りキャンディが人気のお菓子屋さんです。まるでアート作品のような美しいキャンディは、見ているだけでも楽しい気分になります。店内では、職人さんが一つ一つ丁寧にキャンディを作っている様子を見学できます。色鮮やかな材料を混ぜ合わせたり、形を作ったりする様子は、まるでショーを見ているかのよう。子供だけでなく、大人も思わず見入ってしまうはずです。PAPABUBBLEでは、自分だけのオリジナルキャンディを作ることができるワークショップも開催されています。
あまり見かけないカラフルで大きなロリポップがあり、子供がとても喜んでいました。他にはフルーツミックスやいちごミックス、グミかゼリー?のような丸いやつを買いました。フルーツミックスはデザインで見分けがつきますが、いちごミックスはぱっと見で味の区別がつかないので、店頭のポップを撮影しておくと、後々わかりやすいと思いました。店頭での実演も見応えがあります。出来立ての試食も美味しかったです。賞味期限もわりと長め。子供が美味しいといって喜んでいるので、また買いに行きます。
お昼時、12時ジャスト!ショータイムに、遭遇しました。まさに、ショータイム!楽しい、おしゃべりもあり練り練りの、キャンディも見どころ沢山❗️次回の、ショータイム時間も掲示されてます。PAPA BUBBLE 大丸東京 地下1階さあ〜ショータイムの、始まりです!品数も、沢山あります。色鮮やかな、品揃えにディスプレーに楽しくなります。お子様連れには、是非是非立ち寄って頂きたいです。多分、10分置きくらいにやってる?凄い結構な、労力必要かな入れ替わりで、練りタイムでしょう。頑張ってください❣️
大丸デパ地下にあるキャンディショップ。中野店にて購入したのがとても気に入り訪問させて頂いた。日本一号店である中野店よりも種類が多く、デパ地下であるが故に客も多い。時間毎にキャンディ作りのパフォーマンスを催しており、キャンディ作りはだいたい1時間程かかる。冷めない内に手早くキャンディを作っていく様はまさに職人芸で、無料で拝観できるのは素晴らしい。出来上がったキャンディは値段据え置きで通常の倍以上のサイズで購入出来る。味は普通だが精巧で可愛らしい見た目は贈答品として喜ばれるだろう。おすすめはフルーツミックスで特にキウイのデザインが秀逸でとても面白い。
名前 |
PAPABUBBLE/パパブブレ|大丸東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3212-8011 |
住所 |
〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京店 地下1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何度も実演している前を通りましたが今回初めて購入しました🤤🍭ノドを使う職業柄🎙️✨飴は必需品なので多めに買いました🎁