大丸で美味しいデリスカフェ。
デリス 大丸東京 6階の特徴
大丸のレディース衣料品売り場に位置するカフェスペースが魅力的です。
週末に利用することで、リフレッシュした美味しいケーキが楽しめます。
所用の合間に、居心地の良いカフェで一息つける特等席です。
大丸で所用を済ませた後に「デリスカフェ」さんで一仕事。運よくテーブル席に座れて、ゆったりとしたスペースでアイスティーをいただきながら作業ができました。落ち着いた雰囲気の中、作業がはかどりました!場所柄か、この日は海外のお客さんが多く訪れている様子でした。
大丸のレディース衣料品売り場のフロアのカフェスペースに店舗があります。テイクアウトしましたが、店員さんが少なくオーダー後少し待ちました。保冷剤は無料でしたが紙袋は有料。ケーキが倒れては困るので紙袋購入しました。食べ放題もやっているそうです。ケーキは美味しかったです。
週末に利用しました。銀座店は当日並んだ順に入店のようですが、こちらでは朝イチの回のみ予約ができました。2時間制で終了30分前にラストオーダーとなり、それ以降は食べ物も飲み物も取らないようにとのことでした。店内:店内は綺麗で、清潔感がありました。4名テーブルが多く、50席ほどあったと思います。味:正直可もなく不可もなく普通です。写真は1番初めの状態で、その後定期的に補充されるのですが、2回目以降はほとんどいちごのタルトしか出てこず選ぶものがなかったです。(季節によるとは思いますが、いちごのタルトだけで4種類あったので…)1つ1つのタルトの味は上のフルーツが違うだけで似たり寄ったりなので正直飽きました。ちなみに1度にお皿に載せていいのは2つまでで、お皿は新しいのを取らず使い回してくださいとの案内がありました。スタッフさん:他の方も書いていますが、見た感じホール1人厨房1人しかおらず、週末にも関わらず2オペで大変そうです。基本2人とも厨房に引っ込んでおられますが、ガラス張りのオープンキッチンなので店内の様子は見れるようです。ホールの方の接客自体は普通でしたが、お昼時で忙しくなってくると、来店したお客さんへの反応も鈍くなっていました。電話まで手が回らず着信は総スルーされていたので、お問い合わせされる方はオープン直後の時間帯がいいと思います。入店率:朝イチの回(11:00〜)は私含め3組でしたがその後パラパラと入店があり、昼時にはほぼ満席でした。私が退店した時には店の前に列ができており、10組ほど並んでいました。入り口に「本日のビュッフェの受付は終了しました」と書かれた看板がずっと出ているので来店された方も戸惑ってましたが、ホールのスタッフさんは普通に案内してたのでしまい忘れかなと思います。タルトは持ち帰りで1つ800〜900円するので単純計算で4つ食べたら元が取れますし、サラダとドリンクも取り放題なのでコスパは良いのではと思います。個人的にリピートはないです。
名前 |
デリス 大丸東京 6階 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6551-2450 |
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8−1 大丸東京店 6F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

味は美味しいです。お店の雰囲気もとても良いです。タルトの生地と、パスタ改善すればさらに良くなると思います。