緑豊かな京大キャンパス、桜が美しい!
京都大学 宇治キャンパスの特徴
京都大学宇治キャンパスは緑豊かで春の桜並木が美しいです。
サイエンスワールドや防災研究所など、公開プログラムがとても充実しています。
高層建築が無い開放的なキャンパスで、過ごしやすい環境が魅力です。
京都大学宇治キャンパス公開2023に10月小学生と行ってきたがキャンパスの中の研究所も公開プログラムもすごくよかった。高度な研究を子供にわかりやすく説明してくれて子供も大人も感心しきりだった。放射線でお金がどんなものでできてるか分析したり、奥まで入って貴重なプラズマ閉じ込め装置を見せてもらいその規模と迫力に圧倒されたり、他のプログラムも皆熱心に教えてくれて貴重な体験ができた。こういった公開プログラムに参加して理系に興味出てくる子が絶対出てくると思うので続けて欲しい。もっと小学校からも案内があればいいのに。
我が母校近くにあるパン屋は地元の人も集まる美味しいパン屋。
高層建築が無い開放的なキャンパス。セブンイレブンあり。
生協での食事13時くらいがすいてて狙い目。
キャンパスのなかに、防災研究所もあるのかな…。
昔に比べるととてもきれいになりました。閉鎖的な雰囲気だったのが、今は近所の方も小さな子供を連れて散歩に来る感じ。とてもおしゃれな空間です。コンビニやレストランもあり、大学生や一般の方も訪れやすい場所です。
芝生でランチ人がわさわさ。
広くてキレイ!
京都大学のキャンパスです。理系の研究室が揃っています。パブリックスペースがあり、自由に入ることが可能です。季節に寄ってはスズメバチがいるので外で休む人は注意してください。This is the campus of Kyoto University. There are laboratories for science-related research.There is a public space and you can enter freely.There are wasps around the campus, so please be careful if you are taking a break outside.
名前 |
京都大学 宇治キャンパス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-38-4384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

過ごしやすい素敵なキャンパスです。