丸の内で堪能する一流のランチ。
グリルうかい 丸の内店の特徴
丸の内ブリックスクエアの2階に位置し、アクセス抜群です。
イングリッシュガーデンの景色が楽しめる特別なランチコースが魅力です。
平日限定のランチコースは量も味も完璧で毎回食べきれる美味しさです。
東京駅徒歩圏、丸の内ブリックスクエア2階に位置する「グリルうかい 丸の内店」。うかいグループらしい上質な空間演出と、旬の食材を活かしたグリル料理が楽しめるレストランです。今回は誕生日祝いで訪問。暖炉の炎が揺らめくエントランスから、特別感が高まります。店内は開放感がありつつも落ち着いた雰囲気で、個室利用も可能。ビジネスから記念日利用まで、幅広く活躍しそうです。いただいたのは「シーズナルズディナーコース」。選ぶメインによって価格が¥12,100または¥14,300に設定されています(いずれもサービス料別)。静岡産新玉ねぎのポタージュ、白身魚のエスカベッシュ、旬の筍リゾット、アラカルトでオーダーした炭火焼オマール海老のブイヤベースまで、どの皿も素材の良さが際立っていました。特に牛タンのビーフシチューは、タン先とタン元の異なる食感を食べ比べできる構成が秀逸。ナイフなしでもほぐれる柔らかさに感動です。ワインペアリングも非常に丁寧。前菜にはスペイン・リアスバイシャスのアルバリーニョ、筍リゾットには純米大吟醸「水芭蕉 翠」、ブイヤベースにはポルトガルのロゼ、メインにはボルドーとカリフォルニアの赤ワインを飲み比べ。どの組み合わせも料理と絶妙にマッチしていて、食事の満足感を一層高めてくれました。支払いは現金とクレジットカードのみ対応。八王子うかい亭の常連目線から見ても、都心でこのクオリティと価格帯なら十分納得。特別な日やちょっとしたご褒美ディナーに、ぜひおすすめしたい一軒です。
イングリッシュガーデンのような景色を背景に、アットホームな雰囲気のなかでいただく平日限定のランチコースは、私たちには量的にも丁度良く美味しくて全員完食!お花は事前に税別1万円でお願いしておきましたが、予想以上の素敵なお花と、こんなに綺麗なお祝いプレートもご用意いただいて、大満足でした。集合写真も人数分のミニアルバムをいただきました。電話の対応もとても良く、周囲も美味しいフィナンシェのお店やジョーマローン、ビュリーなどに囲まれて、東京駅からも近く最高でした。
秋のランチに旦那さんと伺いました。うかいということで少し期待し過ぎてしまったかもしれませんが、全体的に美味しくいただきました。特に、栗のスープとデザートが美味しかったです。鮮魚は個体差もあるのかと思うのですが、泥臭くハンバーグにすればよかったと後悔しました。ただ、付き添いのほうれん草も良いバターで美味しく仕上げていただきました。秋の味覚の舞茸も香りよく、パスタにしていただき美味しくいただくことができました。雰囲気もよく、マダム友達とまた再訪します。もう少しお値段があがっても、唸る感じのものもあると嬉しいかな?と感じたところもありました。
名前 |
グリルうかい 丸の内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5221-5252 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

丸の内近辺となると、どれも優劣付け難い高級レストランがたくさんありますが、このお店は料理の質のみならず、全てにおいて一流だなと思いました。高級感は損なわず、しかし機転の効くとても暖かく優しい雰囲気の接客。とても幸せな体験でした❤️