夕方の堤防から見える夜空。
宇治川公園の特徴
夜空が美しく、夕方の景色が特におすすめです。
草野球や少年野球で広々とした野球場が利用できます。
橋からの眺めが素晴らしく、四季折々の風景が楽しめます。
少年野球で週末に利用させてもらっております。野球のグランドが何面もあり毎週末野球をしている人が多くいます。仮設トイレがいくつかありますが、水道がないです。
草野球でいつも利用しています!簡易トイレもあり駐車場も無料開放されています!日陰があまり無いのと、1号線からGoogleナビで行くと少しややこしいのが玉にキズです!
堤防からの景色が最高です‼️特に夕方が良いですね🎵四季それぞれ違う顔を魅せてくれます。秋のススキに夕陽があたるのがお勧めです✨後、京都タワーや桃山城などもみえるので探してみて下さい楽しいですよ🎵
ただ、ただ広い。野球場がたくさんある。隣はヨシの群生地u0026ツバメの巣があるところと書いてました。近鉄電車の鉄橋を渡る音を聞きながら散歩するのもよいかと思える場所。
進入道路がわかりにくい。
2020.12.2平等院の後 興聖寺の夜間拝観までの間 ぶらぶらと。何もないけれど広くて気持ちの良いところでした。帰りにも通りましたが真っ暗で怖かったです。足元に小さな明かりがついて趣はありますがやはり暗くて怖かった。(^-^;)
たはやふたそみぬてそよゆむへよるむそよるまへ(るてそをぬてぼねも(ねもu000f!u000e💰♐😁🔇💰📞♐🔕😱📞㊙️🔇👘🔇🔇🥺👘
夏場の日除け対策は必須です。簡易トイレも有ります。グラウンドは多面的な作りなので場所の確認は重要。駐車場は無料解放。
少年野球試合に寄せて頂きました。安全な場所で良いグランドですね。京都市内南部方面の災害時避難地域になってるんですね。
名前 |
宇治川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜空は綺麗、四時までここで長時間撮影した!天の川も撮れできた!