フィギュアとゲーム、楽しい倉庫。
開放倉庫 京都山城店の特徴
フィギュアを中心に、コアな物も豊富に扱っています。
漫画の買取価格が良く、利用者にも喜ばれています。
夜遅くまで営業しているので、通いやすいお店です。
フィギュアや古いテレビゲーム類が揃う楽しい倉庫。おもちゃ寄りなので家電は少なめ。隣にローソンが有ります。
昔からある開放倉庫で子供とポケカ探しとクレーンゲームをしてきました!いつもスゴイと感じるのは何かしら欲しいものが探せばある事と宝探し的に時間を忘れられるところです。ポケカも目当てのオリパが売り切れてしまっていたので子供とクレーンゲームをひたすらプレイしてましたが設定が優しくされていて本当に良心的です。大量のお菓子を持ち帰り子供も喜んでいました。
他県から来たけど、ここはリサイクルショップ?ゲーセン(笑)UFOキャッチャーの多さに驚きました。料金設定も安いので女の子でもとりやすいと思う。楽しかったので、来てみた甲斐がありました。
いつも受付時点で何時ぐらいかかるか聞くがその時間内に終わった試しがない。大量に持っていったので時間がかかるのは仕方ないけど今回は1時間ほどと言われたのに結局3時間…その時間があれば違う用事も済ませられたと思うし、外出ダメと言われたのですが、最初に電話番号書くんだから終わったら電話くれるとか必ず戻るのを約束した上で外出OKとかもっと融通効かせてほしい。買取金額は結構いい方だとは思うけどもう利用はないかなぁ。
漫画などを買い取ってもらい、買取価格も良かったです。また、店員さんの対応も素早く、しっかり鑑定してもらっていると感じました。ただ、店内の音楽やずっと流れてる放送はうるさかったです。それを除けば星5ですね。参考にしてもらえると嬉しいです。
フィギュアの値段高い。ナレーションうるさい。買取は良き。クレンゲームはBCすれば大体取れる。品揃えも良きだがフィギュアの値段は普通の価格の2倍。星一付けてやりたいけど品揃えいいし買取高いから....!
フィギュア探しとUFOキャッチャー目的で来店。中古フィギュアの在庫は大量にありますが、値段が割高…(新品未開封が多い)。UFOキャッチャーの数もかなり多いです。フィギュアのUFOキャッチャーは、商品そのものが置かれている場合と、擬似の箱(その箱を落としたらディスプレイの商品がどれでも選べる)が置かれているパターンがありました。商品が直接置かれているものは600円で取れましたが、擬似の箱タイプは中々取れない…。お金を突っ込めば取れるかもしれませんが、擬似の箱は早めに撤退。最後にたこ焼き器ピンポンが一発で当たりに入り、フィギュアゲットできたので、全体的に損した気分にはなりませんでした。クレジットは非常に良心的です。200円3プレイ、500円6プレイ、500円8プレイなどもありました。(追記)2021/07/13UFOキャッチャーの橋渡し設定とフィギュア好きな私にとっては良店です。ある程度、橋渡しの技術とセオリーが分かっている方には比較的取りやすい設定かと思います。初来店から2ヶ月経って、かれこれ10回ほど通っていますが、橋渡しとたこ焼き設定でかなりのフィギュアをゲットしています。これからもお世話になる予定なので星4です(ハウスルールがアシスト無しの初期位置のみの為、星-1です)。
たま~に行きます。フィギアやCDなどが売っていますが少しお高めです。隣にある服屋もお高めです。季節感の統一性のない陳列で見にくいです💧
夜遅くまでやってるのがいい。敷地内にPokémon GOのポケストが3つもある。
名前 |
開放倉庫 京都山城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-99-0331 |
住所 |
〒619-0205 京都府木津川市山城町椿井畑岡40−1 開放倉庫 京都山城店 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

クレーンゲームをやりに来ました!パワーも強いし楽しい!橋渡しは取り方を知ってる人がちゃんとやれば簡単に取れるけど当然一朝一夕しかしてない人でもめちゃ取れるわけではないです!返しは滑り止めの関係上失敗しやすいのでできるだけ突きがオススメ基本的にはいい設定だけど昼は店内が暑すぎてやばいので星4🥺