丸の内で味わうシンガポールの紅茶。
TWG Tea 丸の内の特徴
シンガポールのTIW Teaを丸の内で楽しめるお店です。
茶器も豊富に揃い、飽きずに選べる品揃えが魅力です。
地下通路沿いに位置する、アクセスしやすい紅茶専門店です。
シンガポールのティー専門店の丸の内店お値段も現地と比べて10ー20%ぐらい高めぐらいだとは思うのでリーズナブルシンガポールティーも有名だから特にお土産に困ったらここのお茶がいいと思うお茶は紅茶だけでなくウーロン茶や緑茶もあるし、茶器も揃ってるから飽きない1500円ぐらい〜で50g計り売りのお茶も買えるのでちょっと買って帰ったら奥さんや大切な方のポイントアップも狙えるかも?!
ティーバッグ15個で3,000円くらい。高いけど美味しいですよね。ティーバッグがコットンなの、環境にも良さそうでそこは好きですね。シルバームーンティー、ブラックティー個人的に好きかもです。
地下通路沿いにある、有名な紅茶屋さん。質問すると親切に応えてくれて、提案もしてくれます。初心者で紅茶に興味があるけどあまり詳しくないという方にはお勧めです。私自身そこまで詳しくないので、詳しい方から見たらこのお店はどの様に映るのか分かりませんが、紅茶専門店で2~3か月に一度購入する私には良い店だと思いました。
名前 |
TWG Tea 丸の内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3213-1837 |
住所 |
〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビル B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店員さんが親身になって聴いてくれて、相談しやすかったです。